例会

クラブ紹介・会長挨拶

クラブ紹介


                       クリスマスパーティー

  • 所 属    ライオンズクラブ国際協会333ーE地区 1R3Z
  • クラブ番号  25274
  • 結成日    1968年3月16日
  • 結成順位   県内14番目
  • 認証状伝達式 1968年10月6日
  • チャーターメンバー 47名
  • スポンサークラブ  常陸太田ライオンズクラブ
  • エクステンション  常陸大宮ライオネスクラブ 
              1983年3月23日結成(その後解散)
  • 会員数  30名(正会員26名、特別家族会員4名)


【2021年1月18日付 茨城新聞より】


【2023年6月19日付 茨城新聞より】

 


認証状・クラブ旗

 

会長挨拶

スローガン

2025.7~2026.6

  「継続と改革~絆深めWe Serve!」

 
常陸大宮ライオンズクラブ 
会長  栗 田  裕
 
 

 2025年7月より常陸大宮ライオンズクラブ会長に就任しましたL栗田 裕です。私たちのクラブは1968年3月16日に結成され、長い歴史の中で地域社会に対する奉仕活動を行ってまいりました。親クラブである常陸太田ライオンズクラブのもと、多くのご支援とご指導を受けながら、その発展に寄与して参りました。これもひとえに先代の会長および会員の皆様、そして地域の皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。

 

本年度、私が掲げる会長スローガンは「継続と改革~絆深めWe Serve!」です。これは、クラブが築き上げてきた伝統と会員相互の絆をより一層強め、これを効率的・効果的に変化させていくことを目指すものです。地域社会との連携を深め、共に成長することができるよう尽力して参ります。

 

任期は、2026年6月末までの1年間となります。この限られた時間の中で多くの成果を上げるため、菊池幹事、大賀会計の三役で力を合わせ活動しますので、会員の皆様にはこれまで以上にご理解とご指導を賜りたく存じます。

 

今年度の、活動方針として4つを設定しました。

◎ 地域社会のための奉仕活動

◎ 青少年育成活動の推進

◎ 会員増強と会員満足度の向上

◎ クラブ活動のPRとマーケティング

 

新たなチャレンジを進めるこの大切なときに、会員の皆様と共に歩んで参ることを楽しみにしております。何とぞ、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ライオンズクラブ国際協会ニュース
Connect with Us Online
Twitter