主なクラブ事業
(1) 7月 清正公二十三夜祭(せいしょうこうにじゅうさんやさい)にて
募金と資金獲得活動
二十三夜祭は国道を歩行者天国に開放して盛大に行われます。
(2) 8月 本場鶴崎踊大会に留学生と参加&募金活動
留学生の皆さんに鶴崎の伝統文化を体験していただいてます。
(3) 9月 月見の宴(つきみのえん) 青少年育成&国際交流
本場鶴崎踊大会に参加していただいた留学生を招待して行います。
(4) 10月 東部少年相撲大会を助成
行事役を務めるのは当クラブの会員L國實です。
(5) 1月 未使用ハガキ収集活動
収集ボックスを各所に設置し1R(大分県)で収集枚数1位の表彰を受けました。
(6) 2月 大分市肢体不自由児・者ボウリング大会を開催
これは3クラブ(鶴崎LC・大分大在LC・鶴崎臨海LC)の合同開催です。
(7) 3月 大分市東部少年野球大会「鶴崎臨海LC杯」を開催&助成
毎年シーズン開始と同時に開催しております。子供たち中々上手です。
(8) 6月 大分市福祉施設との多機能型事業所交流会を開催
風船バレーをやったり箱作りゲームをやったりして楽しんでいます。
(9) もちろん定番の献血活動や奉仕活動も行っています。
献血活動と汗の奉仕活動はともに年に4回実施しています。