【2020年7月~2021年6月】
第47代会長 L藤田 榮 会長スローガン
手をつなぎ(絆)、灯し続ける奉仕の明かり
重点項目
①例会、アクティビティの出席率を上げるためには何を考える?
②この時期に即応した身近なアクティビティの検討を。
③変化への対応(短期的な変化、時代の変化など)
④会員の増強
クラブ継続アクティビティ
◎肢体不自由児者父母の会交歓の集い
NPO法人札幌肢体不自由児者父母会の方々に食事やゲームなどで一日楽しく過ごしていただき、明日への鋭気を養っていただく奉仕活動です。
札幌すし研究会からもご協力いただき、1990年から継続して活動しています。
◎農園アクティビティ
興正学園の児童とともに春には種まきをし、秋には自分たちで植えたジャガイモ、玉ねぎを収穫しライオンとの交流を深めています。
子供達が1年ごとにたくましく成長していることを実感するアクティビティです。
◎献血活動
毎年、大通り公園雪祭り会場にて来場者や観光されているお客様に
献血のお願いの声掛けやPR活動を行っております。