例会

2024年4月21日(日)6時~

国道347号線 清掃奉仕活動

クラブメンバー18名で国道347号線の清掃奉仕活動をおこないました

ポイ捨ての空き缶やペットボトルが多くありました

美しい町、住みよい町になるよう今後も務めて参ります

 

2023年10月11日

青少年健全育成に寄付

10月8日におこなった

大石田ライオンズクラブチャリティゴルフ大会のチャリティー金を

大石田小学校・大石田中学校に寄付いたしました

 

2023年10月7日(土)6時~

大石田ライオンズクラブ・尾花沢ライオンズクラブ合同

最上川河川清掃奉仕活動

ゴミ拾い作業

 

2023年9月24日(日)6時~ 20名参加

最上川河川清掃奉仕活動

草刈り・草集め作業

 

 

2023.7.7大石田町レインボー隊へポケットテッシュ2,000個贈呈し、高校生を対象に防犯と薬物乱用防止の呼びかけを行った。

 

 

令和5年1月18日(水)18時30分~

新年例会(今年の目標 書初め)

フランスからの旅行客リリーさんを特別ゲストに迎え

国際交流の例会となりました

 

 

 

12月

歳末助け合い募金を町長に贈呈

 

 

11月11日(金)9:00~16:00

大石田町町民交流センター虹のプラザ

献血奉仕活動

献血受付者61名 献血者59名

200ml献血 1名 : 400ml献血 58名

 

 

 

7月7日木曜日午前6時

大石田駅前にて

レインボー隊にポケットティッシュ2000個贈呈。

薬物乱用防止の啓発を行いながら通学する高校生に

ポケットティッシュをレインボー隊の皆さんと配りました。

ライオンズクラブ国際協会ニュース
Connect with Us Online
Twitter