大府ライオンズクラブは
大府市周辺地域で奉仕活動をおこなっています!
会長あいさつ(第50代 会長 L佐治秀樹)
大府ライオンズクラブは、来年度50年目を迎えます。そのため、今年度は当年事業とともに50周年の準備も進めてまいります。
昨年度、一昨年度と新型コロナウイルスの影響で、例会および事業を残念ながら休会や中止にせざるを得ない状況が続いています。本年度は通常のクラブ運営ができるように努めるとともに一刻も早い新型コロナウイルスの終息を願うばかりです。
2021年スローガン
「楽しいクラブ・真心の奉仕」
運営方針
1.クラブ活動を楽しくすること
2.奉仕の先にあることを思い描く
3.会員拡大
4.CN50周年(次年度)に備えよう
5.家族に感謝
本年度三役
L深谷孝利(会計)、L佐治秀樹(会長)、L岡部篤男(幹事)
:1年間、よろしくお願いします。
奉仕活動
1.青少年育成事業
1)大府市内保育園で園児と一緒にチューリップの球根植え
2)毎年市内小学校にて薬物乱用防止教室
2.環境保全・社会福祉事業
1)剪定作業
2)交通安全の啓発
3)大府シティマラソン
3.献血事業(献血・骨髄移植推進)
ライオンズクラブへ
若い人が入会すると、メリットは大きいと思います!
地域社会に貢献している実感は得難いものがあり、ビジネスの成功とはまったく別の満足感があります!
若手メンバー、女性メンバーの積極的な増強を目指しているライオンズクラブに入会しませんか!
主要奉仕活動(334-A地区)
- LCIF・国際協調
- YCE(Youth & Camps Exchange)
- アイヘルス
- 聴力保護レオ
- 青少年指導
- 環境保全
- 指導力育成
- 献眼・献腎・献血・骨髄移植推進
リンク
ライオンズクラブ国際協会は世界200以上の国と地域のおよそ46,000のクラブに140万人以上のメンバーを擁する世界最大の奉仕クラブ団体です。