会 長 挨 拶
川西ライオンズクラブ 第68代会長 仁部 徹
川西ライオンズクラブは、1958年9月9日に尼崎ライオンズクラブのスポンサーにより結成され、翌年の4月11日に認証を受けた、335-A地区(兵庫県東部)では5番目に、日本では86番目に設立されたクラブです。
本年度の会長テーマとして、「情熱をつむぎ 信念の奉仕を」を掲げました。
私たちライオンズクラブの奉仕活動は、一人の力では成し得ない大きな志を、仲間との「絆(つむぎ)」によって形にするものです。その根底には、地域を想い、人を想う「情熱」があります。そして、どんな時代であっても、揺るがぬ「信念」をもって奉仕を続けることで、社会に確かな希望と温かさを届けていきたい——そんな願いをこのテーマに込めました。
ライオンズクラブの国際スローガンである、「We Serve(われわれは奉仕する)」は、私たちの活動の根幹にあります。変化の激しい社会の中にあっても、この普遍的な理念を胸に、地域社会に寄り添いながら、実直に、誠実に、奉仕の歩みを進めてまいります。
メンバー一人ひとりの想いと行動が、確かな力となるよう努めてまいりますので、どうか変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
結びに、皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
テーマ(2025年7月~2026年6月)
●ライオンズクラブ国際協会会長LA.P.シン
「We Serve」
●335-A地区(兵庫県南地区)地区ガバナー L栗栖 正明
「拍手喝采」
●川西ライオンズクラブ会長 仁部 徹
「情熱をつむぎ 信念の奉仕を」