この『クラブ事業』のページは、ライオンズクラブとしての各種奉仕事業を中心に、写真入りで紹介してまいります。私達のクラブ事業の内容をご確認下さい。
◆◆◇◇◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◇◇◆
うれしいニュースです!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
第58期(2024年7月~2025年6月)のクラブ事業を紹介してまいります
7月19日 日出総合高校にて
レオクラブへの支援金の贈呈式を行いました。
毎年行っている事業です。レオクラブは地域の奉仕活動や生徒会事業、クラブ活動の資金として支援金を活用していただいております。
参加者は、城会長、西村幹事、佐藤会計です。
7月18日佐尾交差点周辺
交通安全街頭啓発活動に城会長、西村幹事、佐藤会計、毛井Lの4名が参加されました。
7月12日の街頭啓発活動は雨で中止となりました。
暑い中大変お疲れ様でした。
7月7日日曜日 11時から トキハ別府店5階多目的ホール・別府駅周辺
6.26ヤング街頭キャンペーンに城会長、豊岡地区副委員長、恒松Lが参加されました。
暑い中でしたが、薬物乱用防止問題に関する意識を高めていただくための声掛けやパンフレットの配布、募金活動に参加していただきました。
7月6日 8時30分より
ライオンズ旗争奪少年少女野球大会が行われました。
城会長が始球式を行い試合開始となりました。炎天下の中ですが、選手達は一生懸命頑張り、すばらしいらい大会でした。
7月5日 10時
恒川教育長訪問し、城会長より今期の活動方針等をお伝えし、薬物乱用防止教室等の協力をお願いいたしました。
参加者 城会長 西村
7/2 16:00より
日出町本田町長に表敬訪問いたしました。
城会長の58期会長就任の報告を行い、今期スローガン・活動指針など城会長の熱い思いを伝えさせていただきました。
第57期(2023年7月~2024年6月)のクラブ事業を紹介してまいります
清掃奉仕活動
2023年9月24日 (日) ライオンズの森
9月24日にライオンズの森の清掃活動を行いました。今回は、人数が少なく作業が大変だったと思います。参加していただいた会員は、荷宮会長、佐藤会計、毛井L、工藤要一Lの4名でした。
次回の清掃奉仕活動には、たくさんの会員さんが来ていただけることと嬉しいです。
2023年10月22日 城下公園周辺
10月22日清掃奉仕活動を行いました。城下公園周辺のごみ拾いや草取りを行いました。参加ライオンは、荷宮会長、城幹事、川嶋L、毛井L、工藤健次L、恒松Lが参加していただきました。日曜日の早朝にも関わらず、たくさんの御参加ありがとうございました。
献血奉仕活動
2023年9月27日 日出町役場にて
日出町役場にて献血奉仕活動を行いました。ライオンズクラブからの参加者は、荷宮会長、城幹事、佐藤会計、川嶋L、工藤健次L、工藤要一L、河野L、楠田L、佐藤孝介L、恒松L、平井Lが参加をしていただきました。受け付けは90名で、実施できた方は、85名でした。たくさんの方に献血をしていただき、誠にありがとうございました。
8月6日 第31回ライオンズクラブ国際協会337-B地区献血セミナーが開催されました。
台風6号の影響で献血が確保できずに800人分の献血血液が不足していました。
日出ライオンズクラブから4人が献血に参加しました。
青少年健全育成活動
7月29日(土) 杵築市営山香グランド
杵築・日出ライオンズクラブ少年少女野球大会が開催されました。
日出町からは、豊岡少年野球クラブ・川崎ジャイアンツ少年野球クラブが参加しました。
豊岡少年野球クラブが決勝戦で杵築の臥牛クラブに10対2で勝利し優勝しました。
おめでとうございます。
日出ライオンズクラブからは、豊岡前会長、西村第2副会長が出席していただきました。
日出レオクラブへの支援金贈呈式 7月20日 日出総合高校
2023年7月20日13時~ 大分県立日出総合高等学校
日出レオクラブへ支援金の贈呈をさせていただきました。毎年行っている事業ですが、20万円を贈呈させていただきました。参加者は、荷宮会長、城幹事、佐藤芳隆会計、平井レオ市民委員長で参加をしました。レオクラブからは、生徒会長小出幸人さん、野球部キャプテン星野真之将さん、自転車部キャプテン硲仁さんが参加されました。また、堤荘司校長先生からお礼のお話、また、今後レオクラブでの活動についてのお話をいただきました。
今後も、レオクラブとして地域清掃や挨拶運動などの活動に頑張っていただきたいと思います。
看板張替え活動
2023年7月19日
日出町内に以前、日出ライオンズクラブより寄贈させていただいた看板が、経年と共に薄くなり見えにくい状況だったため2か所の看板をきれいに張り替えました。
少しでも、日出町の観光のお役に立てればと思います。
交通安全街頭指導活動
日出ライオンズクラブは、地域の皆さんと一緒に交通安全街頭立哨にも取り組んでいます。
2023年7月29日(金)7:30 佐尾交差点周辺
交通安全街頭啓発活動が7月29日に佐尾交差点周辺で行われました。荷宮会長、豊岡前会長、佐藤会計、川嶋L、工藤要一L、平井Lの6名が参加をしていただきました。
2023年9月23日(土)
秋の交通安全運動で杵築日出警察署の行事があり、日出レオクラブから生徒4名と顧問の後藤先生が参加しました。ライオンズクラブからは、荷宮会長、豊岡前会長、平井レオ市民委員長が参加をしました。行事では、GLOBEのマークパンサー氏が1日所長を務め、レオは幟を持って交通安全の呼びかけを行い、啓発活動に貢献しました。(記事平井レオ市民委員長)
2023年7月20日(金)7:30 佐尾交差点周辺
交通安全街頭啓発活動が7月20日に佐尾交差点周辺で行われました。荷宮会長、城幹事、佐藤芳隆会計、毛井L、黒谷L、工藤要一L、豊岡Lの7名が参加していただきました。参加していただきありがとうございました。
2023年7月14日(金)7:30 佐尾交差点周辺
交通安全街頭啓発活動が7月14日に佐尾交差点周辺で行われました。佐藤芳隆会計、川嶋L、毛井L、黒谷L、工藤要一Lの5名が参加していただきました。参加していただきありがとうございました。
薬物乱用防止活動
2023年7月2日(日)
6.26ヤング街頭キャンペーンがトキハ別府店北口広場にて行われました。住民の方々に薬物乱用防止の普及啓発活動を実施しました。日出ライオンズクラブからは、城幹事、豊岡前会長が参加をしました。募金の一部は、国内の薬物乱用防止啓発事業にも役立てられるとのことです。
第56期(2022年7月~2023年6月)のクラブ事業を紹介してまいります
日時:令和5年3月18.19日(土.日)
場所:黒岩公園グランド
日出町内の少年野球クラブを対象に、日出ライオンズクラブ旗争奪少年少女野球大会を開催しました。土曜日は、天候が曇りでしたが、日曜日の決勝戦は、いい天気に恵まれて、少年、少女のハツラツとしたプレーを見せていただくことができました。豊岡会長から『野球ができることは当たり前ではなく、ご両親や監督、コーチのみなさんに感謝をしながら今後も、楽しんで野球を続けてほしい』と挨拶をしていただきました。優勝は豊岡野球クラブの皆さんでした。優勝おめでとうございます。
日時:令和5年2月3日(金) 13時45分~14時30分
場所:川崎小学校(体育館)
対象:6年生 2クラス 43名
参加者:L豊岡、L工藤健次、杵築日出警察署 阿南氏、防犯協会 小坪氏
昨年11月に開催した大神小学校での薬物乱用防止教室に引き続き、今年度(第56期)2回目の教室を、川崎町学校にて開催しました。
会長のL豊岡のあいさつの後、講師のL工藤健次が児童に対し、教材のDVDと冊子を用い薬物乱用の恐ろしさについて約30分講話をしました。
警察署の阿南氏からは、薬物乱用の罪で一年間に県内及び管轄内(日出町及び杵築市)で検挙された事件や、スマホやインターネットで容易に違法薬物が手に入ってしまう事例を紹介しました。真剣な眼差しで聞いていた児童からは、「どうやって違法薬物かどうかを見分ければよいですか」や、「いろいろな名前の薬物が出てきたが、一番多く乱用されているものは」といった多くの質問が出て、所定の時間を過ぎてしまうほどの活発な教室となりました。
所感:日出ライオンズクラブが長年続けている教室であり、青少年の健全育成という大切な事業なので、今後も継続していくアクティビティであってほしいと感じました。(豊岡会長)
11月19日に日出町安養寺グランドにて日出ライオンズクラブカップ争奪少年少女サッカー大会が開催されました。U-12が11月19日、U-10が11月20日に開催しました。両部門ともに町内外の8チームが出場。U-12は優勝が別府ミネルバ、U-10は戸次吉野チームが優勝しました。御参加いただいたチームの関係者の皆様、大変ありがとうございました。今後も、日出ライオンズクラブは地域に貢献できる少年健全育成活動を行っていきたいと思います。
事業資金獲得活動
チャリティーゴルフ大会 10月10日 別府ゴルフ倶楽部
少年健全育成活動の活動資金獲得を目的として、恒例のチャリテイーゴルフ大会を開催しました。各クラブの多数の協賛を得て、多数の参加を頂き盛大に挙行できました。当日は早朝7時から会場の別府ゴルフクラブに会員が参集し、8時のアウト・イン同時スタートの準備をすすめました。風も強く難しいコンディションでしたが多数の方にご参加いただき誠にありがとうございました。ニアピンホールの募金には、レオクラブから顧問の先生を含む5人にも応援をいただきました。
無事に終了できて、今後青少年健全育成関係の活動に有効に活用してゆくことになります。ご協賛ありがとうございました。
清掃奉仕活動
4月度清掃奉仕活動 令和5年4月16日(日)
日曜日の早朝に、帆足萬里先生のお墓周辺の清掃活動を実施しました。参加者は、豊岡会長、荷宮幹事、毛井L、桑田安全厚生委員長、城L、佐藤孝Lの6名で参加しました。お墓の周辺は、落ち葉や草が生えており1時間ほど清掃を行い、ごみ袋3袋分の草や落ち葉を回収することができました。参加ありがとうございました。
3月度清掃奉仕活動 令和5年3月19日(日)
カーブミラー清掃 日出中学校から若宮八幡神社周辺
日曜日の早朝の予定に、集合場所の日出町商工会館に参集したライオンは5名と少なく残念でした。たぶん日曜日という事で皆さん予定があったことと推察します。参集したライオンで日出中学校体育館付近から若宮八幡神社の通りまで、約10枚のカーブミラーを小一時間かけて清掃奉仕で来た。豊岡会長は長身と身軽さをいかし、自ら脚立の上に乗り積極的に行動されていました。
2月度清掃奉仕活動 2月19日(日)カーブミラー清掃
令和5年2月19日(日)7時~
早朝、小雨の降る中日出町役場周辺のカーブミラーの清掃奉仕活動を実施しました。
小雨ということで参加者は少なったですが、L豊岡会長、L毛井、L城、L西村、L佐藤孝介、の5名で実施しました。
日出町役場周辺の9か所を清掃しました。カーブミラー自体も汚れており、清掃を実施できてよかったと思います。カーブミラーが見やすくなり、地域の事故の軽減・防止につながればと思います。
今後も、安心・安全に暮らせるまちづくりに貢献していきたいと思います。
10月度清掃奉仕活動 10月23日(日)カーブミラー清掃
9月度清掃奉仕活動 9月25日(日)ライオンズ憩いの森
9月25日朝7時からライオンズの憩いの森清掃活動
当日参加者は、豊岡会長、荷宮幹事、佐藤会計、川嶋L、毛井L、工藤健次L、工藤要一L、城L、桑田L、恒松Lの10名の参加でした。
1年振りのライオンズの森の清掃活動を実施しました。桑田委員長の声掛けにより、たくさんの参加者のおかげで1時間程度で背丈よりも高かった草を刈ることができました。皆様お疲れ様でした。
交通安全街頭指導活動
日出ライオンズクラブは、地域の皆さんと一緒に交通安全街頭立哨にも取り組んでいます。
7月21日7時30分から 佐尾交差点にて
荷宮幹事、佐藤芳隆会計、川嶋L、佐藤孝Lで参加しました。
9月21日7時20分から K,sデンキ駐車場&佐尾交差点
9月21日から9月30日まで秋の交通安全運動が開始されました。交通死亡事故も発生し危機感を持った活動が望まれます。今回はいつもより10分早く集合し、ケーズデンキ駐車場で開始式が行われました。町長・警察署長・県議の3人がご挨拶されました。
その後いつものように佐尾交差点周辺にて街頭指導が8時まで行われました。日出ライオンズクラブからは9名のライオンが参加しました。(L川嶋、L豊岡、L荷宮、L佐藤(芳)、L工藤(要)、L毛井、L西村、L三浦、L阿部)
9月30日(金)7:30 佐尾交差点周辺
秋の交通安全運動最終日の朝、爽やかな秋晴れのなか多くの関係者が佐尾交差点周辺に集合しました。日出LCからは8名のライオンが参集し交通安全を呼びかけました。呼びかけの最中、後ろを振り向き記念写真に納まりました。
12月6日(火)7:30 佐尾交差点周辺
冬の交通安全運動に参加させていただきました。豊岡会長、荷宮幹事、佐藤会計、川嶋L、工藤要一Lの5名が参加していただきました。ワールドカップの日本戦の翌日にも関わらず、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
12月12日(月)7:30 佐尾交差点周辺
2022年最後の交通安全街頭啓発活動が12月12日に佐尾交差点周辺で行われました。豊岡会長、荷宮幹事、佐藤芳隆会計、川嶋L、工藤要一Lの5名が参加していただきました。寒い中でしたが、参加していただきありがとうございました。
2023年4月20日(月)7:30 佐尾交差点周辺
交通安全街頭啓発活動が4月20日に佐尾交差点周辺で行われました。豊岡会長、荷宮幹事、佐藤芳隆会計、阿部L、工藤要一Lの5名が参加していただきました。参加していただきありがとうございました。
2023年5月11日(月)7:30 佐尾交差点周辺
交通安全街頭啓発活動が5月11日に佐尾交差点周辺で行われました。豊岡会長、荷宮幹事、佐藤芳隆会計、毛井L、工藤要一L、三浦Lの6名が参加していただきました。参加していただきありがとうございました。
レオクラブとの協働活動
第36回 レオクラブ地区年次大会 令和5年3月11日
2023年3月11日(土)、第36回レオクラブ地区年次大会が、大分市立のつはる少年自然の家で開催されました。
337B地区10のレオクラブから総勢71名、日出レオクラブからは日出総合高校生徒会の3名が参加しました。
まず、大分県民の森さくら園において、森林ネットおおいた様のご指導のもと記念植樹を行い、昼食をはさんで年次大会が開催されました。メインイベントとして、宮崎大学医学部4年の尾形萌音様(大分市出身)を講師にむかえ、小児がん患者を支援する「宮崎ひまわりキャンプ」の活動について講演して頂きました。小児がん患者である子供達が学校で分からないところを学生が教える「学習支援」や、子供達・学生間での「交換日記」の取組みなどを紹介してもらい、受講したレオも感銘を受けた様子でした。
コロナの関係で3年ぶりの開催となりましたが、今後、レオクラブの活動が活発に行われるようになれば良いと思います。
参加者:西村第3副会長・平井レオ市民委員長
(記事 平井レオ市民委員長)
立命館アジア太平洋大学への募金贈呈式 7月20日 APU
2022年7月20日16時30分~ 立命館アジア太平洋大学にて
6月14日に実施した、ウクライナへの人道支援募金活動で寄付していただいた募金をAPU大学へ日出ライオンズクラブ、日出レオクラブ合同で贈呈式に参加させていただきました。
337-B地区前ガバナーL佐藤哲章、地区FWTコーディネーターL阿部洋子、GSTコーディネーターL武内竜一郎、1R3Zゾーン・チェアチェアパーソンL松尾敦司などたくさんの方にお越しいただきました。日出ライオンズクラブからは、佐藤芳隆会計が参加していただき、出口治明学長に贈呈していただきました。
日出レオクラブへの支援金贈呈式 7月20日 日出総合高校
日出ライオンズクラブは、2022年7月20日大分県立日出総合高校にて日出レオクラブへ支援金を贈呈しました。贈呈式では、佐藤芳隆会計より日出レオクラブ後藤会長へ支援金が贈呈され、後藤生徒会長より『今後もレオクラブとして自覚を持ち、自分自身も成長をし、地域に貢献できるようにしていきたいです。』という力強い言葉をいただきました。
また、阿部校長先生からは、『以前レオクラブの顧問をしたこともあり We Serveの精神を持ち、地域に役立てるような活動をしていきたい』とお言葉をいただきました。
第55期(2021年7月~2022年6月)のクラブ事業を紹介してまいります
ライオンズの森清掃奉仕・1Rクラブ交流会 6月19日(日)10:00~
湯布院ライオンズの森
久し振りに湯布院にあるライオンズの森の清掃奉仕がありました。ガバナーエレクトL杉野恭市の元声掛けで1Rの各クラブが参集し、湯布院町にあるライオンズの森にて快晴のもと、クラブ交流を兼ねた清掃活動が実施されました。日出LCからは佐藤孝介会長・豊岡幹事・佐藤芳隆会計・荷宮第二副会長・工藤要一ZCの5人が参加しました。
0.7haという広大な広さを誇るライオンズの森を初めて訪れたという会員も多くいました。最後に元国際理事L佐藤宣之のライオンズローア一斉で締め、無事に清掃及び交流会を終えました。
地区ガバナー公式訪問 11月28日(日) ホテル&リゾーツ別府湾
地区ガナバ公式訪問は、337-B地区(大分県・宮崎県)のライオンズクラブにとっては、年間最大・最重要な会議です。地区の最も重要な会議ですので、クラブ事業には該当しませんが『地区プロジェクト』欄に紹介いたします。
337―B地区 1R3Z 地区ガバナー公式訪問
ガバナー公式訪問についは、当初8月22日(日)の開催予定でしたが、コロナ禍の影響により、1R内では無期延期とされていましたが、1RZC会議の調整により、3Zは11月28日(日)にダイワロイヤルホテル「ホテル&リゾーツ別府湾」にて1年ぶりに、開催されました。
当日は、まだコロナ禍の影響を考慮し、公式訪問者のガバナー L佐藤哲章、キャビネット幹事の L下堂薗賢二、キャビネット会計の L甲斐義章をはじめ、3Z内の地区役員の名誉顧問・元地区ガバナー L児玉嘉生、GLTコーディネーター L土谷博信、そして3ZZⅭの L工藤要一、各クラブからは、会長・幹事・会計の三役のみの出席の下、開催されました。
ホストクラブの日出ライオンズクラブ会長 L佐藤孝介の先導により、ガバナーの入場があり、ZS L佐藤芳隆の司会で会議が始まりました。
ホストクラブの日出ライオンズクラブ会長 L佐藤孝介からの、歓迎のことばをはじめ、GLTコーディネーター L土谷博信の地区ガバナー紹介、ZⅭ L工藤要一のZⅭあいさつ並びに3Zの現状報告がありました。
地区ガバナー L佐藤哲章のあいさつでは、今期の地区ガバナーの方針と目標の話があり、特に3つの重点目標の「人材育成・会員増強キャンペーン」「LCIFキャンペーン100」「地域のパートナー団体との連携」の各クラブへの強い協力要請がありました。
また、キャビネット幹事・会計からは、質問書の回答内容の説明、会計処理のお願い等の話がありました。
最後に名誉顧問 L児玉嘉生より、ガバナーへの期待と、3Z内の連携強化と、今後のライオンズクラブの在り方について、貴重なお話をいただきました。ありがとうございました。
会議終了後は、短時間ではありましたが、懇親会で交流を深めました。
ご出席されました、皆さまありがとうございました。(3Z ZC L工藤要一)
結成55周年記念事業の推進
日出ライオンズクラブは今期結成55周年を迎えました。当初は令和3年10月の記念式典開催予定でしたが、コロナ禍の状況を鑑み令和4年4月24日に延期をしております。記念式典や祝宴の開催準備は周到に進めておりますが、これとは別に『記念事業』『記念誌発行』は実施展開をしております。この欄では記念事業の推進状況を紹介いたします。
記念事業その1 日出駅前駐輪場に防犯カメラ設置 2月1日
本日、55周年事業の一つである「日出駅前駐輪場の防犯カメラ設置」を実施しまし
た。警察署、役場立ち合いのもと設置しました。
2月16日の大分合同新聞朝刊にも紹介記事が掲載されました。
設置立ち合い
杵築日出警察署 生活安全課 係長 山下警部補
役場総務課(日出町防犯協会)橋本係長、小坪氏
ライオンズ 佐藤孝介会長、L荷宮、L豊岡
記念事業その2 中央公民館前に時計塔設置 3月10日
55周年記念事業の一つとして計画し実施された、日出町中央公民館前への時計塔設置が完了しました。3月10日に現地で町長をお迎えして贈呈式を行いました。大分合同新聞の記者も訪れ、3月16日の朝刊に記事紹介をいただきました。
杵築日出警察署との協働活動
『地域防犯活動への協力で感謝状をいただきました』12月23日 杵築日出警察署
ます。当初予定は令和3年10月の記念式典開催でしたが、コロナ禍の影響で令和4年4月24日に延期することとなりました。
日出ライオンズクラブの地域貢献活動は、前54期から杵築日出警察署との協力関係が増えて,多方面の活動で協同体制ができてきている。去年杵築日出警察署と締結した、「犯罪の起きにくい社会づくりに関する協定書」を評価いただき、今回管内の10団体の一つとして杵築日出警察署から感謝状をいただきました。
11月13日(土)、コロナの影響で順延となっていた「日出ライオンズクラブ・杵築ライオンズクラブ 少年少女野球大会」が開催されました。
晴天に恵まれ秋の青空の下、日出地区・杵築地区の予選を勝ち抜いた各2チームがトーナメント形式で対戦しました。
6年生の選手にとってはこれが最後の公式戦となり、白熱した試合が展開されました。
順位は以下の通りです。
①豊岡少年野球クラブ(日出)②臥牛(がぎゅう)少年野球クラブ(杵築)③護江(ごこう)少年野球クラブ(杵築)④藤原少年野球クラブ(日出)
日出LCの青少年育成事業として重点活動化している『薬物乱用防止教育』だが、認定講師の育成も重要項目である。今期は阿部ライオンと工藤健次ライオンが、養成講習を受講し講師資格の更新を行いました。また工藤ライオンは『ゴールド講師』の資格を獲得し、皆さんの前で顕彰されました。おめでとうございます。今回キャビネット事務局からの連絡で、更新講習が継続的に開催されるようになりましたが、2年前の地区委員長としてこの継続養成システムを構築した阿部としては、別の意味で感慨深いものとなりました。
今期の最初の教室は11月19日に大神小学校の6年生に、阿部ライオンが講師として開講する予定です。
レオクラブとの協働活動
ウクライナ支援募金活動 6月14日 日出町トキハインダストリー前
ロシアによるウクライナ侵攻で苦境に立っているウクライナを支援しようと、秋吉レオクエスト地区委員長の呼びかけに日出レオクラブが応えて、この事業が実現した。当日は下堂薗第一副地区ガバナにも参加いただき、新たな活動領域の開拓に助力いただいた。
日時:6月14日(火)16時~18時 場所:トキハインダストリー日出店前 参加者:レオ生徒16名 先生2名 下堂薗第二副地区ガバナー 秋吉レオクエスト委員長
日出LC 城、道下、佐藤雄三、佐藤芳隆、川嶋、西村、工藤健次、荷宮、工藤要一、佐藤孝介、豊岡 各ライオン(計11名 順不同)
募金額 77,142円
**************************************************************************************************************************************************************************************
ナザレトの家餅つき大会 12月第2土曜日 ナザレトの家
今期はコロナ禍により中止になりました。来期以降の再開を期待します。
日出レオクラブ 清掃奉仕活動報告 2月17日 大神駅までの通学路
2月17日レオクラブの定例的な奉仕活動として継続している、通学路と学校周辺の清掃活動を行いました。寒い中レオクラブの参加者は8名、教職員は3名でした。(レオクラブ後藤なおみ顧問からのご報告)
写真が倒れてしまいました。スミマセン。
3学期第1回目の清掃活動を生徒会役員を中心に行いました。 学校内外の清掃活動から学校周辺の道路の清掃活動に取り組みました。落ち葉が多く、また歩道の小さいゴミ(タバコの吸い殻等)を拾いました。感染対策を心がけて、少人数で短時間ではありますが、集中して実施しました。(当日は非常~に寒かったです。) | ||||||||
日出レオクラブ 清掃奉仕活動報告 10月4日 大神駅までの通学路
日出レオクラブは、10月4日(月)に清掃奉仕活動を実施しました。この清掃奉仕は、レオクラブの自主活動として日出総合高校から大神駅までのゴミ拾いが行われました。レオクラブの皆様、大変お疲れさまでした。(報告 佐藤雄三レオ市民員会委員長)
レオクラブへの支援金贈呈式 7月20日 日出総合高校
日出ライオンズクラブは、2021年7月20日に日出総合高校にて日出レオクラブへ支援金を贈呈しました。
贈呈式では、日出ライオンズクラブ佐藤会長から日出レオクラブ山本会長へ支援金が贈呈され、レオクラブ山本会長より「奉仕の志もって地域に貢献していきます。」という力強い返答がありました。
また、長岡校長からは「贈呈式は子供達の奉仕に対する意識が高まる良い機会となります。ありがとうございました。」とお礼の言葉を頂きました。
コロナ渦でレオ活動も制限される状況ですが、地域の清掃活動等での今後の活動が期待できます。
(報告:レオ・市民委員会 佐藤雄三委員長)
日出レオクラブ清掃奉仕活動
通学路清掃奉仕 令和3年10月4日(月)大神駅までの通学路
日出レオクラブは、10月4日(月)に清掃奉仕活動を実施しました。この清掃奉仕は、レオクラブの自主活動として日出総合高校から大神駅までのゴミ拾いが行われました。
レオクラブの皆様、大変お疲れさまでした。(報告 レオ市民委員会 佐藤雄三委員長)
清掃奉仕活動
4月度清掃奉仕 令和4年4月3日(日)7:00~城下公園
久しぶりの清掃奉仕活動は、日出町一の観光スポット『城下公園』でした。当日は桜散る優雅な雰囲気の中、6人のライオンが集結しました。城下海岸の海を背景に記念写真に納まりました。
9月度清掃奉仕 令和3年9月26日(日)7:00~
ライオンズ憩いの森
55期最初の清掃奉仕活動は、ライオンズ憩いの森の清掃奉仕になりました。当日は日曜日早朝にもかかわらず、恒松安全厚生委員長をはじめとして10人のライオンが集結しました。背丈が2メートルにもなるセイタカアワダチソウに苦戦しながらも、約1時間の活動で見事に美しくできました。
交通安全街頭指導活動
ライオンズクラブは地域に根差した奉仕活動団体として、他の団体と共に交通安全の活動にも取組んでおります。
4月6日(水)7:30~ 佐尾交差点周辺
今回も参加者は少なかったですが、三浦県議の娘さんが応援に駆けつけてくれました。ありがとう!!
12月15日(木)7:30~ 佐尾交差点周辺
今回もライオンズは佐藤孝介会長・豊岡幹事・工藤健次ライオンの3人でした。またまた池田議長にご協力いただきました。
12月6日(月)7:30~ 佐尾交差点周辺
参加者は佐藤孝介会長・豊岡幹事・川嶋ライオンの3人だけでした。最近ライオンの集まりが少なくなってきています。皆さん積極的に参加しましょう。今回も池田議長に撮影に参加協力をいただきました。ありがとうございます。
9月30日(木)7:30~ 佐尾交差点周辺
秋の交通安全運動最終日の朝、各団体の街頭指導と一緒にライオンズクラブも参加しました。この朝も多くの参加者のなかに、車いすの方や池田町議会議長も参加されていました。日出LCからの参加は、佐藤孝介会長・豊岡健太幹事・工藤要一ZC・川嶋芳幸ライオン・阿部勇司ライオンの5人でした。
9月21日(火)7:30~ 佐尾交差点周辺
9月の交通安全街頭指導は、秋の交通安全週間の開始日に合わせて行われました。久しぶりの開催に、日時を忘れてしまったライオンも多かったようで参加者は4人でした。工藤要一ライオン、三浦ライオン、堀ライオン、佐藤芳隆ライオンお疲れ様でした。
7月21日(水)7:30~ 佐尾交差点周辺
首都圏に緊急事態宣言が発出され、2日後には東京オリンピックの開会式を迎えるという暑い早朝に、いつものメンバーが参集しました。大先輩川嶋ライオンには、いつもの参加に頭が下がります。5人のライオンお疲れ様でした。
7月12日(月)7:30~ 佐尾交差点周辺
55期最初のホームページ掲載の奉仕活動は、交通安全街頭指導でした。三浦ライオン・佐藤孝介会長・豊岡幹事・川嶋ライオン・工藤要一ZC・佐藤芳隆ZS・黒谷ライオンの7人でした。暑い中早朝からお疲れ様でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
第54期(2020年7月~2021年6月)のクラブ事業を紹介してまいります
**************************************************************************
杵築日出警察署との協働活動
『犯罪のおきにくい社会づくりに関する協定書』締結
3月9日午前10:00~ 杵築日出警察署にて
【協定締結の背景】
平成14年に全国の刑法犯認知件数が戦後最大となり、全国的に社会全体で被害防止の機運が高まり、
自主防犯パトロール隊による活動と共に、企業、団体による防犯活動が始まりました。
大分県警では、平成23年以降現在までに、31企業、11団体が協定を締結しています。
こうした状況を鑑み、日出ライオンズクラブとしても、地域で犯罪の起きにくい社会づくり
を実現するために、地域に根ざしている事業所の社会的責任を果たすべく、従業員、職員の
規範意識、防犯意識の向上を目指すとともに、日出ライオンズクラブのイメージアップの為にも、
杵築日出警察署と協定の締結に踏み切りました。ライオンズクラブがこの協定書を締結するのは、
大分県内では初めてになります。
令和3年2月吉日 日出ライオンズクラブ会長 工藤要一
****************************************************************************************************************************************************************************************
薬物乱用防止教室が町内の小学校では3番目の開催となる藤原小学校で開催されました。当日は、ライオンズクラブからは、工藤会長と講師の豊岡健太第2副会長、そして杵築日出警察署の種子田生活安全課長。日出町防犯協会の小坪事務局員さんの出席がありました。
当日の校外は、強風で雪が舞い散る荒天ではありましたが、6年生34名が熱心に講師のL豊岡健太氏の話に耳を傾けていました。わざわざ授業の一環として、貴重な時間を頂いたことに、校長先生をはじめ担任の先生方に感謝を申し上げます。
講演に引き続き、杵築日出警察署の種子田生活安全課長より、県下の薬物関係の犯罪についての話があり、生徒の皆さんは改めて薬物の恐ろしさを知ることが出来たのではないかと感じました。
質問コーナーでは、6名の児童より質問があり、それぞれ講師と種子田課長とで薬物の恐ろしさを交えての答弁を行い、無難に時間内での終了をすることができました。寒い中、児童の皆さんをはじめ、校長先生、担任の先生、及び杵築日出警察署の種子田課長、防犯協会の小坪さん。そして、講師のL豊岡健太氏の皆さん大変ご苦労様でした。
日出ライオンズクラブが青少年健全育成事業の一つとして、2011年から開催している『薬物乱用防止教室』開講は、今年も小学校2校を対象に計画している。初回は11月13日(金)に、日出小学校6年生の61名を対象に開講しました。開講にあたり1ケ月前の10月9日に、担当教諭の小野先生と準備含めて前打合せを行っています。
開催当日はライオンズクラブ側から工藤会長・佐藤孝介幹事・講師の阿部ライオンの3人で訪問し、13:55からの5時限目開催に備えた。会場の体育館に6年生が床座りして待ち、定刻に教室が開講されました。先ず恒川校長先生から趣旨とライオンズクラブの紹介があり、続いて工藤会長から挨拶を行いました。薬物乱用防止教室は講師のプロローグに続き、15分間のDVD映写『薬物乱用から自分を守る』のあと、事前配布した小学生向け冊子の重点復習ポイントを、スライドを使い確認しました。続いてライオンズクラブとは・・と題して、ライオンズクラブを紹介しました。最後に生徒代表から謝辞をいただき、無事に45分間の教室を終了できました。子供達に薬物乱用の怖さと正しい知識、きっぱりと断る勇気を持つことの大切さが、伝わったら最高です。
次回は、大神小学校にて1月に開校を予定しています。
レオクラブとの協働活動
レオクラブへの支援金贈呈式 7月28日 15:00 日出総合高校
例年日出ライオンズクラブから日出レオクラブに対し贈呈を行っている、『レオクラブ活動支援金贈呈式』が表記の日時に開催されました。当日は日出LCから工藤会長・佐藤幹事・是久会計・佐藤(芳)レオ市民委員長が参加しました。日出レオクラブからは、野中李百花会長(生徒会長)・長岡校長・岡崎野球部顧問・後藤レオクラブ顧問の4人が参加されました。
初めに日出LCの工藤要一会長から、活動への参加協力要請と支援金を有効活用してほしい旨の挨拶を行いました。佐藤レオ市民委員長からは、レオクラブに期待する活動について説明しました。その後、例年同額の支援金20万円目録を工藤会長から、佐藤会長に贈呈を行いました。
野中レオクラブ会長からは、感謝の言葉と今後の活動に対する意欲を述べていただきました。また長岡校長先生からは、高校の現状説明と感謝のお言葉をいただきました。ライオンズクラブ・レオクラブ共に今期の活躍を約束できる、有意義な時間を共有できました。
7月31日大分合同新聞朝刊に紹介記事が載りました。
*********************************************************************************************************************************************************************************************************************
清掃奉仕活動
4月度清掃奉仕 令和3年4月4日(日)7:00~城下海岸公園
前夜からの雨が降り続き小雨になっていたものの、奉仕活動を行うのか微妙な天気でした。それでも会場に集結したのは毛井勝利安全厚生委員長ほか3名のライオンでした。満開の桜が雨に打たれる中、少人数でしたが日出町随一の観光スポットの美化につとめました。
1R3Z合同アクティビティ 『別府湾クリーアップ作戦』
11月15日(日)8:00~10:00 糸が浜海浜公園
日出ライオンズクラブ11月の清掃奉仕は、今期1R3ZのZCをつとめる幸勝美ライオンが提唱する、6クラブによる合同アクティビティー、『別府湾クリーアップ作戦』に切り替わり実施されました。
9月度清掃奉仕活動 9月27日(日) ライオンズ憩いの森
1年ぶりの『ライオンズ憩いの森』清掃奉仕です。毛井勝利安全厚生委員長の呼びかけに、ベテランは川嶋ライオンから若手のライオン迄、10名のライオンが草刈り機を肩に集合した。背丈ほどに伸びた雑草の壁に時間前から挑戦を開始しました。約1時間の奮闘の末雑草はもちろん、枯れ木の伐採やアプローチの両側整備まで存分にきれいにできました。玖珠との姉妹提携記念に植樹したケヤキも、立派に大きく成長している事を確認できました。皆様ご苦労様でした。(今回写真をもっと掲載したかったのですが、画素数が大きかったのか掲載できませんでした)
***************************************************************************************************************************************************************************************************
交通安全街頭指導活動
日出LCはエコキャップ回収活動の休止を決定しました
事業資金獲得活動
チャリティーゴルフ大会 11月4日 別府ゴルフクラブ
青少年健全育成活動の活動資金獲得を目的として、恒例のチャリテイーゴルフ大会を開催しました。各クラブの多数の協賛を得て、29組約110人の参加を頂き盛大に挙行できました。当日は早朝7時から会場の別府ゴルフクラブに会員が参集し、8時のアウト・イン同時スタートの準備をすすめました。ニアピンホールの募金には、レオクラブから顧問の先生を含む7人にも応援をいただきました。
無事に終了できて、活動資金: 円を獲得できました。今後青少年健全育成関係の活動に有効に活用してゆくことになります。ご協賛ありがとうございました。
レオクラブとの協働活動
ナザレトの家餅つき大会 12月14日(土)ナザレトの家
年末恒例行事になって約30年となる『ナザレトの家餅つき大会』が、師走中旬の晴天のもと日出町大神地区のナザレトの家にて開催されました。日出ライオンズクラブと日出レオクラブ(日出総合高校野球部)、ナザレトの家が共催するこの行事は、昭和62年4月にナザレトの家が設立された直後から開催されてきた様である。記録として残っているものが無いが、ナザレトの家の越智さん(特命プロジェクト)からご説明頂けました。
当日は午前11時に日出総合高校野球部メンバーと日出ライオンズクラブメンバーが会場に集結し、先ず食堂にて特製カレーライスをいただき腹ごしらえを済ませました。続いて正午ごろから安藤施設長と工藤要一第一副会長の挨拶で、餅つきを開始しました。
当日会場に参集したのは、ナザレトの家が43人・レオクラブ(野球部)が32人と父兄10人・ライオンズクラブが8人の総計93名でした。用意したもち米30Kgとアンコ10Kg、石臼が2個で10臼分をつき終えました。普段なかなか餅つきを経験する機会もないのか、レオクラブのお母さん達が楽しんでいる様子が印象的でした。
約3時間の餅つき交流のあと、安藤施設長の感謝のお言葉と、住吉レオ・市民委員長の一本絞めで、無事に交流大会を終えることができました。最後に皆で集合写真に納まりました。12月21日大分合同新聞にも紹介記事が載っていました。
*************************************************************************************************************************************
第一回レオクラブ顧問会議開催 11月30日 竹田市公民館
***********************************************************************************************************************************************************
鹿鳴越連山トレッキングコース整備活動 10月14日 日出レオクラブ
10月14日(祝)日出レオクラブのメンバー5名で、鹿鳴越連山トレッキングルート整備活動を行いました。
城山の案内板の補修を行い、その後山田湧水を出発し約1時間をかけて七つ石山を登り、頂上にて標識を設置しました。またお昼は頂上にて、地元婦人会の方からお弁当を作っていただき皆で食事をとりました。地域の観光ルートに触れ、有意義な時間を過ごすことが出来ました。(報告:レオ市民委員会 末吉委員長)
レオクラブへの支援金贈呈式 7月17日 日出総合高校
地域貢献・地域応援活動
県内一周駅伝応援活動 2月21日 日出町役場前中継点
大分県民ならだれでも知っている、初春の行事:大分合同新聞主催『第62回県内一周大分合同駅伝競走大会』は、2月21日(金)に最終日を迎えて日出町役場前に到着した。日出ライオンズクラブは地域応援の活動で、かつライオンズクラブの存在をPRする絶好の機会と捉え、役場前の中継点に横断幕を張って力走する選手たちを応援しました。河野会長(会社経営)・今宮幹事(元副町長)・工藤ライオン(町議)・豊岡ライオン(町議)・末吉ライオン(銀行支店長)・阿部ライオン(PR会報委員長)が、昼休み時間を利用して集合しました。今年は新型コロナウイルスの影響もあったのか、去年に比べて人手が少し少なかったような気がしました。
薬物乱用防止教室を、2月25日㈫午後1時50分から大神小学校の6年生43名を対象に開講しました。日出ライオンズクラブから河野悟六会長、今宮禮二幹事、豊岡健太ライオンの3名が参加しました。浅野校長のご挨拶の後、自己紹介に引き続いて河野会長が講師を務め、ビデオの視聴と講話で45分間の教室でした。児童の皆さんは私語一つなく,真剣な眼差しで聞いている姿が印象的でした。
最後に児童代表からの心のこもったお礼の言葉を拝聴しながら、日出ⅬⅭとして今後も青少年健全育成や子育て支援活動に、更なる取組の必要性を感じました。(報告 今宮禮二幹事)
清掃奉仕活動
5月度清掃奉仕活動 5月24日(日) ライオンズ憩いの森
今期最後となる清掃奉仕活動は、ライオンズいこいの森の草刈りとなりました。日曜の早朝7:00開始の案内であったが、10分前に到着したら先着組が作業を始めていて、時間を守っているのに遅れ感があって恐縮した。夏時間でみんな早め早めの活動開始となり、総勢13名と多数のライオンが汗を流した。作業を終えた後、公園の由来や玖珠LCとの姉妹提携記念樹の話、正面看板の修理の話や今後の清掃奉仕継続の要否等、ベテランと若手組とで懇談が続いた。集合写真を撮り終えて小一時間の奉仕活動を終了した。
4月度清掃奉仕活動 4月5日(日) 城下公園周辺
4月5日(日)午前8時より城下公園周辺の清掃活動を実施しました。黒谷安全厚生委員長の「3蜜」にはならないので「やりましょう」、の掛け声でベテランの川嶋ライオンから若手の豊岡・城ライオンをはじめ8名のクラブ員が参加し、落ち葉の掃除や周辺の空き缶・ごみ収集活動を行いました。
2月度清掃奉仕活動 令和2年2月16日(日) ごまが坂周辺
令和2年になって最初の清掃奉仕活動は、国道10号線の豊岡『ごまが坂』周辺のゴミ拾いを中心に行いました。17日から始まる大分合同新聞主催県内一周駅伝の前に、コース美化を目的に別府市との境から2Kmほどを奉仕しました。当日小雨の降る寒い中でしたが、新入会員の城ライオンやベテランの川嶋ライオン等8人のライオンが参加しました。皆さんお疲れ様でした。
11月度清掃奉仕活動 11月17日(日)ライオンズ憩いの森
今期から清掃奉仕の計画が大幅に変更になりました。今期の安全厚生委員会計画では、従来ほぼ毎月実施していた活動を、年間5回に縮小し清掃対象を4カ所に絞ることになりました。最初の奉仕予定だった9月の清掃奉仕が延期になり、11月17日にライオンズいこいの森の清掃奉仕が、実質上今期最初の清掃奉仕になりました。当日は朝8時に11人のライオンが集結し、大きく伸びた雑草の草刈り作業に精を出しました。毛井ライオンが半分程度を事前に刈り取りして頂いたとの事で、約1時間で終了できました。佐藤芳隆ライオンは、業務用の草刈り機を動員して豪快に作業をしていました。またメインの草刈りが修了した後、入り口部の看板が草に埋もれて見えなくなっていたのを、川嶋ライオンと黒谷ライオン等に修復して頂きました。皆さんお疲れ様でした。
糖尿病予防推進活動
『世界糖尿病デー記念講演会2019in大分』に参加しました
11月17日(日)ホルトホール大分
11月17日(日)に大分市のホルトホール大分にて、標記の記念講演会が開催されました。日出ライオンズクラブからは、阿部ライオンと今宮ライオンが参加しました。昨年、阿部が『地区献眼献腎献血推進・糖尿病予防委員長』として、糖尿病予防推進活動に初めて具体的な活動として開始したのが、この大分県糖尿病協会主催の講演会に参画する事でした。糖尿病協会との連携を継続事業とするためには、今年もこの講演会に参加する事が必須の事でした。
今期は佐藤地区委員長のアイデアで、会場入り口に献眼登録のブースを設けてライオンズクラブとしての活動も一緒に行いました。今年は10クラブから13人の参加で、少し寂しい感じがしました。残念なのは大分県の幹部ライオン(キャビネット構成員の方々)の姿が見えなかったことです。今後の糖尿病予防活動推進には、地区委員長任せではない全体での取り組みが必須ではないかと感じました。
3回目の献血奉仕が3月12日(木)に行われました。今回の献血奉仕は、大分県赤十字血液センター及び日出ハイテック社と協議して、日出LCと日出ハイテック社との共同開催の形で開催しました。日出LCメンバーへの参加要請は行わず、河野会長と幹事の今宮で対応致しました。今期新しく始まった地元企業との連携開催の形を、今後も継続してゆきたく思います。
午前の部は(株)日出ハイテック一階ホールで9時45分から開始いたしました。旧知の岩尾社長にお礼とお願いを申し上げ、社員の皆様のご協力をいただきました。13時30分からは、(医)平成会 サンライズ酒井病院に献血会場を移し、多くの方にご協力をいただきました。献血を申し込まれた方36名のうち32名の方より12,600mⅬの献血を受けることができました。奉仕活動に参加したライオンは7名になりました。
会場の提供と、献血にご協力いただいた皆様に厚くお礼を申し上げます。(報告:今宮禮二幹事)
第12回ライオンズ献血推進セミナーが8月4日(日)にトキハ会館で開催されました。
河野会長、毛井糖尿病予防・献血FWT委員長と幹事今宮の3名が参加し、受講いたしました。
森口337-B地区ガバナーより、「10・20・30歳代の献血者が減少」していることや、「献血活動の回数増」が必要である等の挨拶に引き続き、山田県赤十字血液センター所長から、「九州管内は血液の需要が増加」していることや「献血ルームを活用した平日の献血の推進」、高校生の献血を推進するために「卒業献血キャンペーン」に取り組むことなどの挨拶がありました。
県福祉保健部薬務室の山口主任から「大分県の血液事情」、「献血推進体制と推進事業」についての説明があり、県赤十字血液センターの毛利献血推進課長からは「移動採血での献血推進」と「今年度の課題と重点事項」について詳細に説明を受けました。ライオンズの基本的な奉仕活動として、長年継続されている献血奉仕の必要性を改めて認識させられたセミナーでした。(今宮禮二幹事 報告)
8時30分よりライオンズ旗争奪少年野球大会開会式が行われ、会長L,工藤健次が(皆さん力いっぱい頑張ってください)と挨拶をしました。
その後選手宣誓、会長の始球式、記念品(ボール)贈呈し試合開始となりました。
決勝戦は5月19日に予定され、優勝チームは後日、杵築、国東の代表と試合をします
赤色回転灯の設置に支援金 2019年3月 町役場にて感謝状贈呈
日出町の安心安全なまちづくり推進に、日出地区安全運転管理者協議会が中心になって、赤色回転灯(パトライト)設置事業が推進されています。日出LCはこの事業に協賛して、チャリティーゴルフの益金役21万円を支援いたしました。今期の設置は赤松峠にあるサンライズ酒井病院(L酒井公範)の看板脇に、荷宮電工(L荷宮孝之)の工事で設置しました。広報ひじの4月号に他の協力団体や個人と一緒に、町役場での感謝状贈呈式の様子が掲載されました。
糖尿病予防キャンペーン活動
世界糖尿病デー記念講演会in大分 ライオンズクラブと日糖協が協働開始
2018年11月18日(日) ホルトホール大分
今期、日出ライオンズクラブから『献眼・献腎・献血推進・糖尿病予防委員長』に、L阿部勇司がその役に就いている。新しい糖尿病予防活動の在り方について模索してゆくなかで、永年糖尿病予防や啓発活動を展開している日本糖尿病協会(日糖協)との連携・協働を始めることになった。日糖協は糖尿病患者と糖尿病専門医師を含む医療関係者の団体で、2017年日糖協と日本ライオンズは連携を確認している。これを受けて、大分県では11月18日に日糖協が開催する『世界糖尿病デー記念講演会in大分』に、ライオンズクラブが参加する事から協働を開始した。当日は1Rの11クラブから14人の参加がありました。日出ライオンズクラブからは、阿部地区委員長・佐藤幹事・今宮ライオンの3人が参加しました。阿部地区委員長と今宮ライオンは、大分駅前でのビラ配りや無料血糖測定会場等でも体験参加をしました。
平成30年11月3日(文化の日)この日を祝うような快晴の天気の中、我々日出ライオンズクラブは社会福祉保健関係功労団体として栄誉ある表彰を承りました。
我が日出町から善行関係功労者として、メディアで有名なスーパーボランティア尾畠春夫さんも、表彰を受けました。会場では尾畠春夫さんの周りは人だかりでした。
又、日出ライオンズクラブがクラブ会報でお世話になっています、藤波志郎さんも社会福祉保健関係功労者で表彰されていました。今回の受賞は日出ライオンズクラブだけで成しえたわけでなく、献血者を含む多くの皆さんの協力があっていただけた表彰です。献血者数が減っている中、今後も力を合わせて頑張っていかなければと思います。
2019年4月度献血奉仕活動 4月24日9:30~ 町民ホール
52期3度目の献血奉仕活動は、小雨降る4月中旬の水曜日に日出町役場の町民ホールにおいて、開催されました。朝早くから献血委員長はじめとして、旗立てや謝礼品準備に勤しみました。
小雨模様のせいか午前の出足は鈍かったものの、最終的に64名の申込者で56名の方々から22200㎖の献血をいただきました。ありがとうございました。今回も、日赤の高橋一貴主事が女性職員を伴って、農協や大分銀行等大手の職場をプラカードを持って巡るという、奮闘努力している姿に頭が下がりました。骨髄バンクの方々も純なボランティアーとして、2名会場に見えていました。 日出ライオンズクラブの奉仕は9名でした。
2019年1月度献血奉仕活動 2019年1月17日(木)9:30~
52期2度目の献血奉仕は、この冬一番の寒気が到来した1月の第3木曜日に行われました。献血委員長や三役が町役場の町民ホールに受付場所を準備し、早朝9時30分から開始しました。町役場職員方々から多数協力いただいた結果、申し出られた69名中63名から400㎖献血いただきました。奉仕活動に参加したライオンは8名でした。
期首恒例のライオンズクラブ献血セミナーが大分市内のトキハ会館にて開催された。ライオンズクラブ側からは、佐藤宜之元国際理事をはじめとして13人、大分県福祉保健部主任、赤十字血液センターから11人が出席した。1Rの31クラブから77名の参加者を得て、総勢102名のセミナーとなった。日出LCからは、工藤会長・佐藤幹事・矢野献血FWT副委員長の3人と阿部地区委員長の4人が参加しました。
司会は地区献眼・献腎・献血推進・糖尿病予防委員長のL阿部勇司がつとめ、午後1時に開始された。式次第に沿って進行し、大分県福祉保健部の高畑主任の報告の後休憩に入った。再開後は阿部地区委員長から、委員会目標と活動計画の簡単な説明を配布資料を基に行った。血液センター献血推進課の毛利課長から、平成30年度の献血への取り組みについて説明があった。今年は高校中心に『献血セミナー』開催に力を入れるとの、ライオンズクラブと協調した活動展開を説明された。その後二宮採血課長から、実際に高校で行われるセミナーの実演を行っていただいた。約2時間半のセミナーを終えたのは午後3時半でした。
日本アイバンク協会認定サポーター講習会開催
2018年11月3日 10:00~ トキハ会館
ライオンズ大分県アイ・腎バンク協力会の内部事情もあって、約5年ぶりに認定サポーター講習会が開催されました。1Rの31クラブのうち20クラブから38名が参加して講習を受けました。日出ライオンズクラブからは、西尾献血委員長・矢野献血副委員長・阿部地区委員長の3名が参加しました。開会にあたって佐藤元国際理事から、受講して認定サポーター資格を取得したライオンの一覧表を作成する様、ご指示がありました。これを受けて、地区委員長の阿部が長年の懸案でありました1Rの献眼組織化に着手しました。『日本アイバンク協会認定サポーター配置組織図』作成に向けて、全クラブの協力と協力会の協力を受け組織化の作業を開始しております。2018~2019年期末をめどに完成を目指しています。
ライオンズ大分県アイ・腎バンク協力会第38回委員総会 開催 2018年7月28日10:00~ トキハ会館
標記の委員総会が午後の献血セミナーの前に、同じ会場で午前に開催された。出席者は午後の献血セミナー参加者とほぼ同じ顔ぶれだが、総勢87名での総会となった。日出LCからは、工藤会長・佐藤幹事・阿部地区委員長の3人が参加しました。
総会の主要議事となる平成29年度の事業報告と決算報告を終えた後、平成30年度の事業計画を議決しようとした。しかし主要議題である平成30年度事業計画の説明が簡単すぎるとの、ある委員の発言から議論噴出して約30分の活発な討議が行われた。地区献眼・献腎・献血推進・糖尿病予防委員長のL阿部副会長が、ライオンズロアーで締めたのは12時過ぎでした。
薬物乱用防止教育活動
52期初の薬物乱用防止教室開催 2月6日(水)日出町立大神小学校
52期初の薬物乱用防止教室開催は、2月6日午後1時30分から大神小学校6年生の48名を対象に、開催されました。当日はライオンズクラブから工藤健次会長・佐藤芳隆幹事・河野悟六第一副会長・今宮禮二ライオンの4人が参加しました。講師は工藤健次会長が自ら務めて、生徒諸君は15分のビデオとそれに続く講演を興味深そうに聞いていました。日出LCは現在講師資格者を4人確保していますが、今日はこの内の3人が教室に参加しました。青少年健全育成の一分野をなす活動として、日出LCは積極的に活動をしていますが、今後も更なる活動展開を図ってまいります。
講師養成講座で講師の育成 10月19日(金)大分センチュリーホテル
ライオンズクラブの主要活動に成長した『薬物乱用防止教育』に、日出ライオンズクラブは今期も積極的に取り組みます。先ずは講師養成講座に参加し、講師陣の確保を図りました。当日は、工藤会長・河野悟六第一副会長・今宮献血委員・阿部地区委員長の4人が参加し、無事に認定証書を頂けました。
清掃奉仕活動
6月度清掃奉仕活動 6月16日(日) 糸が浜海浜公園
52期最後の清掃奉仕は、糸が浜海浜公園の海岸清掃奉仕です。この時期は、町内各自治公民館単位で一斉清掃活動等が行われ、ライオンズクラブの清掃奉仕に参加できなかったライオンもいた筈です。それでも日曜の早朝に、7人のライオンが集いました。お疲れ様でした。
5月度清掃奉仕活動 5月26日(日)ライオンズ憩いの森
令和最初の清掃奉仕は風薫る日曜日の早朝、先輩ライオン達が築いてきたライオンズ憩いの森で行いました。7時開始の予定でしたが、30分ほど早く自発的に開始した作業はみるみるはかどり、7時半には終了できました。佐藤幹事は業務用の草刈り機を動員して、みんなをびっくりさせていました。総勢11人でした。
2019年4月度清掃奉仕活動 4月28日(日)城下公園周辺
平成最後の清掃奉仕は、4月28日(日曜日)午前7時より城下公園周辺を対象に行いました。
クラブ員7名が参加しました。毎回参加のベテラン川嶋ライオンには頭が下がります。
奉仕時間1時間×7名=7時間
2019年3月度清掃奉仕活動 3月17日(日)回天神社
天気の良い日曜日の早朝、殉国の歴史のある回天神社に集合したのは8名のライオンでした。草刈り機を駆使して作業を終えた後、人間魚雷:回天の大型模型の前で集合写真におさまりました。
2019年2月度清掃奉仕活動 2月17日(日) ごまが坂周辺
気温4度の日曜早朝でした。今週月曜(18日)から始まるローカル行事:大分合同新聞県内一周駅伝大会の最終日コースになる、10号線ごまが坂周辺を清掃奉仕しました。奉仕には9人のライオンが集まりました。別府湾沿いの景色の良い約500mの道路わきを、ゴミ拾い中心に行いましたが意外とゴミが少なく、きれいな状態でした。最終日22日(金)正午ごろには、日出町役場を中継点として選手たちが駆け抜けます。こんどは応援用の横断幕を持ち出して、地元を含む各選手の健闘を称える予定です。
2019年1月度清掃奉仕活動 1月18日(金) 暘谷城址公園周辺
1月の清掃奉仕活動は、日出町観光の目玉スポットになっている城下公園周辺が対象でした。寒さ厳しい金曜日の夕刻、奉仕に集まったのは若手の佐藤孝介安全厚生委員長と、荷宮孝之PR会報委員会副委員長、ベテラン川嶋弘幸GMT会員委員会副委員長、佐藤芳隆幹事の四人だけでした。皆さんもっと参加してくださいね。幹事から送っていただいた参加者の記念写真が、どうしてもホームページに掲載できなかったので、ネットから写真を頂戴しました。
10月度清掃奉仕活動 10月19日(金) 帆足万里先生の墓
10月の清掃奉仕活動は秋の陽は釣瓶落としといわれる週末の夕刻、豊後三賢の一人である帆足万里先生の墓周辺を清掃しました。当日は、薬物乱用防止教育講師養成講座に4人が参加するなど、日程がかち合い4名のライオンの参加にとどまりました。大ベテランライオン川嶋のいつもの参加に頭が下がります。
9月度清掃奉仕活動 9月16日(日)ライオンズいこいの森
9月の清掃奉仕は、世の中では秋の行楽にと浮かれる3連休、しかも中日にあたる日曜日早朝でした。 しかし、そんなことはものともしないライオン達が集まりました。8人の侍たちお疲れ様でした。
8月度清掃奉仕活動 8月17日(金)中央公民館周辺
8月第二例会の翌日、暑さ厳しい中でしたが湿度が低くなったせいか、秋の気配すら感じられる金曜日の夕方でした。公民館周辺は清掃奉仕の必要を感じないほどの美しさでした。9人のライオンが集まりました。
レオクラブとの協働活動
事業資金獲得活動
チャリティーゴルフ大会 11月5日 別府ゴルフクラブ
日出ライオンズクラブの主要な事業資金獲得活動となる、チャリティーゴルフ大会が晴天で絶好のゴルフ日和のなか、別府ゴルフクラブにて開催されました。姉妹クラブの玖珠ライオンズクラブをはじめ、3ゾーンの各クラブのご賛同を得ることができ、43組160人という盛大な大会を開催できました。 レオクラブからも応援をいただきながら、獲得できたチャリティ資金を青少年育成事業や、社会貢献活動に活用させていただきます。ご参加いただいた皆様・ご協力頂いた皆様方有難うございました。
12月15日(金)朝7:30 佐尾交差点
寒さ厳しい朝でしたが、新入会員の今宮ライオンも参加してくれました。
11月1日(水)街頭啓発活動です。秋晴れのすがすがしい気候でしたが、我がライオンズクラブは6人とまあまあの集まりでした。ほかの団体は、パラパラの集まりでした。
7月20日(木)朝7:30 佐尾交差点
1年ぶりのライオンズ憩いの森清掃活動です。背高泡立ち草が2メートルも伸びていました。草刈り機を持ってきたものの、エンジンがかからなかったりトラブルもありましたが、参集した8人のライオンは自分の背丈以上もの雑草をバッタバッタと刈り倒しました。作業のビフォアー・アフターに満足して記念写真に納まりました。
献血奉仕活動
4月の献血奉仕活動 4月25日(水) 日出町役場町民ホール
今期3度目の献血活動も、前回と同じ町役場1階の町民ホールを会場として開催しました。当日は前夜からの春の嵐は静まったものの、終日雨模様の肌寒い1日となりました。西尾献血委員会委員長をはじめ、朝から準備を進め11人のライオンが奉仕に参加しました。
あいにくの天気の中でしたが、67名の方が訪れ58名の方々から23200㎖の献血を頂きました。
一時中断していた町役場からの謝礼品も復活しました。今回だけとのことですが、骨髄バンクドナー登録を呼びかけるクリアファイルも提供いただきました。献血された皆様方に感謝申し上げます。
1月の献血奉仕活動 1月18日(木)日出町役場町民ホール
51期2度目の献血活動は、日出町役場町民ホールにて開催されました。インフルエンザ大流行の中、その影響で参加できないライオンもありましたが、計10名のライオンが奉仕に参加しました。今回も日本骨髄バンクから2名が献血現場に参加し、熱心に骨髄バンクへの入会を薦めていました。今回の成果として4名の参加を獲得できていましたが、完全なボランティアー活動に身を捧げている姿に快い感動を覚えました。
今回の献血実績 献血に訪問した方:71人 献血いただいた方:64人 献血実績:25600mm
でした。献血ありがとうございました。次回以降も宜しくお願い致します。
9月の献血奉仕活動 9月27日 日出町役場
・杵築日出警察署・二階堂酒造・サンライズ酒井病院
51期最初の献血奉仕活動は、9月27日(水)の午前に降りしきる雨の中、2台の献血車が出動して行われました。1台は杵築日出警察署を皮切りに、二階堂酒造・サンライズ酒井病院の3カ所を回り、もう一台は日出町役場に定着して献血を受け付けました。
今回初めて場所を提供いただいた杵築日出警察署の署員の方々や、わざわざ警察署に献血にお出でいただいた方々に感謝申し上げます。
二階堂酒造 鶴瓶さんがたまたま家族に乾杯で来ていました!! 残念ですが鶴瓶さんが写った写真は掲載できませんでした。
日出町
日出町役場では、前回から1階ホールが献血奉仕に解放されました。広くて快適な場所での献血奉仕が実現しました。
この日の献血では、115人の来訪者のうち98人の方から38、800㎖を献血協力いただきました。献血いただいた皆さんと、奉仕活動に参加いただいた16名のライオンに感謝を申し上げます。
レオクラブとの協働活動
第34回レオクラブ地区年次大会に参加 3月17日・18日
別府市少年自然の家「おじか」
日出レオクラブはレオメンバー14名と顧問含む引率の先生2名の合計16名で、第34回地区年次大会に参加しました。日出LCからはレオ市民委員長に代わり、佐藤芳隆会計が参加しました。
今回は大分レオクラブの進行のもと引率者、指導者26名、レオメンバー69名で行われました。337-B地区ガバナーL渕野二三世のあいさつから開会し、オリエンテーション認定講師 原田達明先生による『今、私たちに出来ることは何?』をテーマとして有意義な講演がありました。
初めて出会った同世代の高校生等が、友達を見つけまた友情を育める有意義な時間を過ごしました。
レオクラブに活動助成金贈呈 10月13日 日出総合高校
日出ライオンズクラブと日出レオクラブの長年の協働活動を、今期も友好的に継続発展させて頂くことを確認し活動助成金の贈呈を行いました。日出LCからは三役とレオ市民委員長が参加しました。
ナザレトの家餅つき大会 12月16日 ナザレトの家
日出ライオンズクラブとレオクラブにナザレトの家がコラボレーションし、活動を継続している餅つき大会が、寒さ厳しい師走の土曜日に日出町大神のナザレトの家にて開催されました。
当日は午前11時に日出LCから9人のライオンが、日出レオクラブからは日出総合高校野球部員とご父兄の計27人、ナザレトの家からは安藤施設長はじめとする約60名の方々、総勢約100名のメンバーが会場に集結した。餅つきには先ず腹ごしらえをと、ナザレトの家のご好意にておいしいカレーライスを頂戴しました。
お腹がいっぱいになった正午から、いよいよ餅つきです。日出LCの鈴木会長とナザレトの家安藤施設長のご挨拶のあと、二つの臼でレオクラブとナザレトの家に分かれて餅つきを開始しました。
当日の餅米の総量は40Kgにのぼり、蒸籠に13杯を二つの臼で楽しみながらつきました。餅つきもついた餅を丸めることも、普段は経験できないことであり若い皆さんは大いに楽しんでいる様子でした。
楽しい時間も1時間40分ほどで締めを迎えました。レオクラブメンバーもライオンズクラブメンバーも、お土産についた餅をいただ帰路につきました。来年もまたこの奉仕活動を継続させたく思います。
皆さんお疲れ様でした。
献血申込み人数 36人 献血できた人数 29人
400ml:28人 200ml:1人 合計 11400ml の実績となりました (鈴木幹事 記)
6月度の清掃奉仕活動は、6月18日(日曜 早朝)糸ケ浜海浜公園にて行いました。今期最後の清掃奉仕で10人の出席でした。公園内、砂浜ともよく清掃がされており、小さなゴミやガラス破片・ペットボトルを拾う作業が主でした。とはいえガラス破片は、まだまだ取りきれるものではなく、引き潮の時に来て行う必要があると思われました。
(幹事:鈴木ライオン記)
薬物乱用防止教室開講
2017年1月17日 川崎小学校
薬物乱用防止教室の第2回は、川崎小学校にて6年生を対象に開催されました。講師は黒谷尚輝ライオンが務め、鈴木第一副会長(現幹事)が同席しました。黒谷ライオンの講義は、小学生に解かりやすくまた飽きない様に、大切なことに重点を絞って行われ生徒諸君にも好評でした。後日生徒全員(49人)から感想文が事務局に届きました。A5サイズの感想文用紙に、全員が目いっぱいの感想を寄せてくれました。
皆さんの感想は◆授業で習った以外のことや恐ろしさを再認識させられた(DVDの威力かもしれません) ◆これからも絶対に手を出さないと誓っている◆自分たちの未来・将来は宝物だと言ってもらえたことに感激している・・・等々大変に実のある、感謝の気持ちのこもったものでした。
12月15日 豊岡小学校
50期最初の薬物乱用防止教室は師走の慌ただしい中でしたが、12月15日(木)に豊岡小学校6年生を対象に開講しました。講師は工藤健次ライオンが担当し熱心な講義を行いました。鈴木幹事の感想では、テキストが小学校高学年に対して少し難しい用語を用いている様で、困っている児童が多いように感じたとの事でした。
レオクラブとの協働活動
第33回レオクラブ地区年次大会開催 3月25日・26日 宮崎市
平成29年3月25・26日
宮崎県宮崎市でレオクラブの地区年次大会が開催されました。宮崎県・大分県よりの多くのレオが集まりました。日出レオクラブからは、5名の日出総合高校生と顧問の先生、柴山レオ市民委員会委員長の計7名が参加しました。
年次大会前日よりレクリエーション等が行われ、交流を行いました。最初は緊張の面持ちで、硬さがありましたが、レクリエーションを通じ同校の生徒同士ももちろん、他校の生徒とも非常に活発なコミュニケーションを取合っていました。
大変賑やかで、活発な良い地区年次大会となりました。来年度は、大分県がホストとなりますので、より良いレオクラブ地区年次大会となる事を期待したいです。 (柴山レオ市民委員会委員長)
レオクラブに活動助成金贈呈 9月9日 日出総合高校
9月9日に日出総合高校を、道下会長・鈴木幹事・柴山レオ市民委員長の3人で訪問した。今年10月末に結成50周年を迎える日出ライオンズクラブとともに、クラブ結成40周年を迎える日出レオクラブに、期待を込めて活動助成金20万円を贈呈した。
10月30日の記念式典への参加協力と、これまで継続してきたレオクラブ活動の更なる推進をレオクラブ三役に依頼した。校長先生・レオクラブ顧問も同席した贈呈式では、レオクラブ三役の奉仕活動に対する意欲を強く感じられ、頼もしく思いました。
青少年健全育成活動
ライオンズ旗争奪少年少女野球決勝大会 5月7日 黒岩グランド
3月18日の日出町予選大会に続き、5月連休の最終日曜日に日出LC・杵築LC・国東LC・少年少女野球大会、決勝大会が黒岩グランドにて開催されました。当日は絶好の野球日よりのなか、日出ライオンズクラブ道下会長の挨拶・始球式に続き熱戦が繰り広げられました。結果は優勝:富来タイガース(国東)準優勝:大内・東チーム(杵築)となり、地元日出町の2チームは3位・4位でした。
当日は国東LCから井上会長・宮永幹事と奥様も会場に見えられ応援いただきました。この野球大会は、日出ライオンズクラブが国東・杵築LCと共に30年以上前から、青少年健全育成事業として継続しています。毎年野球大会の運営費用として、約8万円の提供を続けております。関係各位の協力のもとに、来年以降も継続できるように祈ります。
ライオンズ旗争奪日出町少年野球大会 3月18日 黒岩グランド
3月18日(土)の早朝、別府湾を一望する高台にある町営黒岩グランドに、日出町少年野球連盟に所属の5チームが集結した。今日はライオンズ旗争奪少年野球大会の予選大会になる。ご父兄・お世話役の皆さんと共に、日出町の各地区を代表する5チームの精鋭が元気な声とともに体を動かしていました。
8時15分からの開会式には、日出LCの道下会長が挨拶を行い、その後選手宣誓・始球式と式の進行に協力していました。日出LCでは青少年健全育成活動の一つとして、長年少年少女野球大会の支援を行ってきていますが、最近は少年少女サッカー大会の支援も開始しています。
予選大会の優勝チームは、5月7日に同じ黒岩グランドで開催予定の『ゾーン決勝大会』に、参加が予定されています。
社会貢献活動
日地町にパークゴルフ場の休憩ベンチ贈呈 チャリティゴルフ益金
献金活動
事業資金獲得活動
チャリティーゴルフ大会 11月3日 別府ゴルフクラブ
献血奉仕活動
2016年5月15日 9:30~16:00 開催場所:城下カレイ祭り会場
2016年4月15日 9:30~16:00 開催場所:日出町役場
2016年1月7日 9:30~16:00 開催場所:日出町役場
正月の松の内になる1月7日、日出町役場にて献血奉仕活動が行われた。土田献血委員会委員長初めとして、早朝から準備を進め10時には献血が開始された。今回も工藤町長(ライオンメンバー)を含む15名のライオンが奉仕に参加した。終身会員の柿本ライオンの奥さんが献血に見えられるなど、多くの方々に奉仕いただきました。57名の参加で49名の方々から400CCづつの献血を戴きました。ありがとうございました。
赤十字社から感謝状をいただきました
49期も献血奉仕活動については、前期までと同様に積極的に推進して参ります。8月1日の献血セミナーの会場において、日出ライオンズクラブの長年の継続的な活動に対して、赤十字社から感謝状を贈呈いただきました。今後も更なる積極的推進をいたします。
薬物乱用防止教室開講
清掃奉仕
5月度清掃奉仕
4月度清掃奉仕
2月度清掃奉仕
2016年1月度清掃奉仕
今年最初の清掃奉仕は、城下公園(暘谷城)石垣下の清掃をしました。夕刻5:00を過ぎると、陽は山の向こうに消えて、肌寒さが増してきます。中学生はそれぞれの運動部が、坂道ダッシュを行って鍛錬しておりました。今回はライオンが5名と少し寂しかったですが、松葉のかき集めを中心に観光の目玉部分をキレイに出来ました。次回はごまが坂の清掃が予定されております。多くのライオンの参加を期待しています。
12月度清掃奉仕
11月度清掃奉仕
※雨天のため中止しました
10月度清掃奉仕
10月18日(日)朝7:00から城山公園の清掃奉仕活動を行いました。この日も大きなゴルフコンペと重なったりして、参加者は6名でした。秋晴れの朝の気持ちよさを体感できました。
9月度清掃奉仕
9月18日(金)夕方5:00から、暘谷駅周辺の清掃奉仕でした。連休前やらなにやらで、都合がつかなかった方が多かった様で、たったの3人と情け無い人数でした。次回以降は皆さん奮起しましょう。
8月度清掃奉仕
今期初の清掃奉仕活動は、8月21日(金)午後5時から中央公民館周辺の清掃奉仕となりました。中央公民館が耐震工事中で範囲が狭まった事や、町民の方々の環境意識が高まってきたのか、回収したゴミも非常に少なくてすみました。処暑間近とはいえ未だ30度をこえる暑さの中、7人のライオンが手短に奉仕活動を終えました。
レオクラブとの協働活動
レオクラブ助成金贈呈式 8月27日(木) 日出総合高校
日出レオクラブとはこの数年良好な協働関係を構築できており、その結果として『優秀レオクラブ賞の』受賞に結びついている。今49期もその関係を継続し、レオクラブの活発な奉仕活動と報告の継続を期待している。
レオクラブへの助成金贈呈にあたり、期待する活動を認識できるように書面にして、贈呈式の場で再確認させていただいた。7つの活動はすでにこれまでも継続されているものだが、『レオ年次大会のホストクラブを務める』事が重点課題となる。坂本顧問やレオクラブ三役には、より一層のご協力をお願いしたい。
贈呈式には日出LCから会長・幹事・レオ委員長・副委員長の4人、日出総合高校から校長先生・二人の教頭先生・レオ三役・坂本レオ顧問の7人が出席いただいた。佐藤芳隆会長から20万円の支援金を贈呈した後、長野隼也レオクラブ会長からお礼と決意の言葉をいただいた。当日は大分合同新聞の記者も取材に訪れていました。
9月23日付け大分合同新聞『日出新聞』欄に、レオクラブ助成金贈呈式の記事が掲載されました。
ナザレトの家 餅つき大会
2015年12月12日(土)11:30~13:30 社会福祉法人聖母の騎士会 ナザレトの家
日出ライオンズクラブ、日出レオクラブ、ナザレトの家 3者の共同になる『ナザレトの家餅つき大会』が、今年も12月第二土曜日に、ナザレトの家にて開催されました。ナザレトの家が職員・利用者合せて53名、レオクラブが35名、ライオンズクラブが13名で総勢100人超の規模となりました。
11:30からナザレトの家様のご好意で、順次カレーライスをいただきました。12:00からナザレトの家:葦刈り厚生課長の発声で開会式を行いました。佐藤ライオンズクラブ会長の挨拶の後、エコキャップ60Kgを回収活動の後援として贈呈しました。
餅つきは合計60Kgのもち米を2臼で、ワイワイと楽しみながらつきました。今は餅つき機会もめっきり減ってしまい、若い皆さんには貴重な経験となったのではないでしょうか。
約2時間の行事も、レオクラブとナザレトの家の皆さんのご協力で、無事に済みました。有難うございました。
第2回 ライオンズカップ争奪少年少女サッカー大会
9月26日・27日 安養寺グランド
48期(去年)から開始された新たな青少年健全育成事業として、今期も継続開催された。今回もU-12部門に8チーム、U-10部門に8チームが参加して熱戦が展開されました。今後も日出LCの主要な継続事業として成長できるよう、クラブ全体で支えてゆきたいと思います。大分合同新聞の10月14日版にも紹介されていました。
【Ⅱ】 48期(2014年7月~2015年
6月)のクラブ事業を
紹介してまいります。
48期の日出ライオンズクラブのクラブ事業は、46期・47期にほぼ確立された奉仕事業を、確実に継承してまいります。新期の事業としては青少年健全育成の分野で、『ライオンズカップ争奪 少年少女サッカー大会』の後援開始を予定しております。
献金活動
Ⅰ LCIF20ドル献金
今期は2014年10月に、全員20$献金を施済みです。
(これまでも、毎期20$全員献金は継続実施しています)
事業資金獲得活動
チャリティーゴルフ大会 11月2日 別府ゴルフクラブ
今期のチャリティーゴルフ大会は、11月2日(日)に別府ゴルフクラブ鶴見コースにて盛大に開催された。今回も例年同様、各ライオンズクラブの協力を得て46組170名の多数の参加を得た。人数が多いため 朝7時台からスタートして、最終組は薄暗くなる午後5時過ぎという状態であったが、トラブルや怪我も無く無事に終了できました。レオクラブからも協力参加をいただきました。この益金を青少年健全育成事業に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
チャリティゴルフの益金で
『大田児童公園に休憩椅子』を寄贈しました
去る11月2日に開催した当クラブ主催のチャリティゴルフ大会の益金から、日出町中心部にある大田
児童公園に3基の休憩用金属性椅子を寄贈させていただきました。遊具の多い子ども達にも人気の公園
ですが、休める椅子が少ないとの声をお聞きしました。4月3日に三役が町長室を訪問し、目録を工藤
町長(町長ご自身もライオンです)にお渡ししました。
**********************************************************************************
清掃奉仕活動
8月度清掃奉仕 雨天のため中止となりました
9月度清掃奉仕
9月19日(金)午後5時~ 暘谷駅周辺 4名参加
当日は台風の接近で雨模様でした。雨模様を眺めて参加されなかったライオンが多かったが
、4人のライオンは果敢にも奉仕活動に出動されました。参加できなかった方は反省して、参加
されたライオンに感謝してください。
10月度清掃奉仕
10月26日(日)朝7時~ 城山公園 9名参加
日曜日の早朝日出町を一望できる高台の城山に、9人のライオンが集合した。草刈機は3台だけだったが
思い思いの道具を持って、朝の新鮮な空気を楽しみながら作業した。豊岡のボランティアをされている方が
日常的に整備をされているせいか、草も少なく作業としては早く終えた。日出町を見下ろしながら、四方山
談義に花が咲いた。
11月度清掃奉仕
11月14日(金)午後5~ 帆足万里先生の墓 6名参加
11月にもなると夕方5時は、釣る瓶落としの夕暮れにせかされる気分になるが、この日も集合時間近くには夕暮れが迫っていた。土田安全厚生委員長が率先垂範して早めに到着し、お墓周辺の清掃を開始していた。6人全員が集合してまとめ清掃を行い、撮影ができる明るさのうちに早めに切上げることができた。今回感じたのは、お墓周辺の土が脆くて草を取りすぎると崩れそうになる事である。今後対策が必要だと思われる。
12月度清掃奉仕
12月7日(日) 7:00~ ライオンズ憩いの森 4名参加
寒さが一段と厳しさを増す12月最初の日曜日、ライオンズ憩いの森に参集したのは残念ながら4人と少人数であった。思いの他伸びていた雑草を刈り払うには、5台程度の草刈機が必要にみえたが今回は3台。しかも1台は寒気のせいでエンジンがかからない、もう1台は30分もエンジンがかからないという災難続きであった。しかしそんな事もなんのその、小1時間で広場の半分を刈り払いできた。次回はこれを反省して、しっかりと取り組みたい、と土田安全厚生委員長が申しておりました。
1月度清掃奉仕
2015年1月16日(金) 17:00~ 城下公園周辺 6名参加
2015年最初の清掃奉仕活動は、日出町観光スポットの筆頭に上げられる城下公園(暘谷城)の清掃奉仕である。それほど寒くは無いが薄曇の夕刻、会場の城下公園に6名が集合した。午後5時開始予定だが、夕暮れが迫る事を予知したか、早めの活動開始となった。松と桜の落ち葉が階段や目抜き通りを覆っていたので、これを掃き集め回収した。12個のごみ袋に回収した落ち葉は、Kライオンによって腐葉土の原料にと活用して貰える事になった。
2月度清掃奉仕
2015年2月15日(日) 7:00~ ごまが坂周辺 13名参加
冬の朝日が昇る寸前気温2度の厳しい寒気の中に、国道10号線沿いのごまが坂周辺に13名のライオンが集った。奉仕活動の場所は別府湾と国道10号の休憩駐車スポットでもあり、心無い人達が捨てるゴミが多く見られる場所である。また2月23日から開催される『第57回県内一周大分合同駅伝大会』で、最終日のコースになる場所でもあり選手や応援の皆様方が、気持ちよく大会に参加できれば・・・との気持ちをこめて奉仕しました。
大分合同新聞の渡辺記者も取材に見えられて、別府湾に昇る朝陽が逆光となる条件ながら、プロの腕で集合写真をきれいに撮ってもらえました。2月17日の大分合同新聞朝刊で『日出新聞』欄に掲載されました。
参加のライオンメンバーお疲れ様でした。
4月度清掃奉仕
4月12日(日)7:00~ 大神漁港脇 回天神社 7名参加
4月12日(日)の早朝7時より大神回天神社の清掃奉仕を行いました。休日の早朝にもかかわらず、会員7名の皆さんが参加いたしました。神社の近くには、当クラブが4年前に建立した人間魚雷『回天の記念碑』もあり、その隣には『回天の実物大模型』を展示した公園も整備されていて、町内の観光名所になっております。皆さんも是非一度見学する価値はあると思いますのでお越しください。
5月度清掃奉仕
5月17日(日)7:00~ ライオンズいこいの森 11名参加
城下カレイ祭りの2日目で、午前9:30からは祭り会場で『献血奉仕』を控えた早朝、11名のライオンがライオンズ憩いの森に参集した。前回は12月に同じ場所にて行ったが、4人でマシンは3台と少なく中途半端に終わってしまった経緯がある。今回は晴天に恵まれたこともあってか、11名もの参加でたっぷりと1時間以上も作業ができた。海軍殉死者慰霊碑周辺も含めて綺麗にできました。
皆さん満足した顔で集合写真が撮れました。当日は大分合同新聞の記者も取材に来ていましたが、最後は刈り取った草を集める作業に自主参加していました。
6月8日の朝刊に紹介記事が掲載されておりました。
6月度清掃奉仕
6月19日(日)7:00~ 糸が浜海浜公園 5名参加
今期最後の清掃奉仕活動は、海水浴客での混雑が始まりそうな『糸が浜海浜公園』にて行われた。雨模様のすっきりしない天気のためか、参加者は5名と少なく寂しい思いをした。しかし清掃奉仕常連のライオンは、黙々と作業を行い綺麗になった砂浜を前に、満足した表情で写真に納まった。
**********************************************************************************
日出レオクラブとの協同活動
レオクラブへの助成金贈呈 10月9日(木) 日出総合高校
例年同様レオクラブとは良好な関係を構築して、今期もクラブ活動に活発に取り組んでいただく様に、20万円の助成金を贈呈した。3期前からは、レオクラブに期待する活動を紙面に明記し取り交わす習慣にしている。
今期は三役に加えて、工藤健次レオ市民委員長も同席し激励してもらった。レオクラブには日常の奉仕活動も活発に行い、定期的な活動報告も頂いている。今後も継続されるよう期待している。
ナザレトの家 餅つき大会
2014年12月13日(土)11:00~13:30 社会福祉法人聖母の騎士会 ナザレトの家
今年も恒例の『ナザレトの家餅つき大会』が、ナザレトの家にて開催されました。原田室長によれば、ナザレトの家が日出町大神に設立されてまもなく開始された行事なので、おそらく30年の歴史を刻んでいるはずとの事である。今年もその伝統をつなぎ、日出レオクラブとの3組織が連携して地域奉仕・福祉施設奉仕を実現できた。今年一番の寒波が押し寄せる中でしたが、笑顔はじけるほのぼのとした雰囲気を味わえました。餅つきに先立って、日出ライオンズクラブからナザレとの家に『エコキャップ贈呈式』を行いました。またナザレトの家から、日出ライオンズクラブと日出レオクラブに感謝状をいただきました。
当日はナザレトの家側から職員:26名 利用者:40名が参加、レオクラブからは野球部員:34名 顧問含む先生:3名が参加、ライオンズクラブからは三役・レオ市民委員長含む10名の参加がありました。
30Kgの餅米をナザレトの家利用者が1臼と、野球部員が1臼分担して10臼分つきました。新しい体験をした方も多かったと思います。あんこをくるみ『あんこ餅』にする作業では、なぜか顔が白くなっている愉快な人達を多く見かけました。当日は大分合同新聞とCTB(ケーブルテレビ別府)も取材に見えていました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
12月21日付けの大分合同新聞にも紹介記事が掲載されました。
****************************************************************
献血奉仕活動
9月度の献血奉仕 9月26日9:30~16:00 開催場所4ヶ所
今期最初の大きな奉仕活動として、9月の献血奉仕活動が行われた。去年同様4ヶ所に2台の献血車が配置され、多数の方々から献血をいただけた。残暑厳しい中でしたが、16人のライオンが汗の奉仕に励まれた。(献血車の配置 1台目:日出町役場 2台目:JAべっぷ日出 二階堂酒造 サンライズ酒井病院)
献血実績:93人の方々から35400mlをいただけました。ご協力いただいた方々ありがとうございました。次回以降も宜しくお願いいたします。
1月度の献血奉仕 2015年1月7日9:30~16:00 開催場所:日出町役場
48期2回目の献血奉仕活動は、新年早々の1月7日 日出町役場を開催場所に行われた。当日は早朝から、矢野献血委員長や工藤指導力委員長・田原会長等が会場に駆けつけ準備をされました。
結果は65名の申込をいただき、58名の方々から『23000ml』の献血成果となりました。寒さ厳しき中多数の協力をいただき、終了時間を30分延長する程の盛況になりました。次回も宜しくご協力をお願い致します。
今回も矢野献血委員長は裏方としての奉仕活動に加え、自身も献血をする『血の奉仕』でも参加されました。 一方、梅野副委員長も過去には35回の奉仕実績を誇るものの、途中から日赤に拒否されているとのボヤキが聞こえました。このお二人を含めて、計12人が忙しい仕事の合間を見つけて奉仕に参加できました。
4月度の献血奉仕 2015年4月14日 9:30~16:00 開催場所:日出町役場
48期3回目の献血奉仕は、花冷えが続く4月中旬にいつもの日出町役場で開催された。いつもどおりに矢野献血委員会委員長を筆頭に、早朝から役場に集まり準備にいそしみました。
9:30の献血開始から終日68名の多くの方々に参加いただきました。結果は63名の方々から、25000mℓの献血をいただけました。ありがとうございました。
今回の奉仕活動に仕事の合間を駆けつけてくれたライオンは13名でした。次回は5月の城下カレイ祭りに開催の予定です。次回も宜しくお願いいたします。
城下カレイ祭り会場での献血奉仕 2015年5月17日 9:30~15:00 町役場駐車場
今年の城下カレイ祭りに協賛した献血奉仕は、町役場の駐車場に設けられたお祭り本部の脇に、ライオンズ詰め所と献血車が配置された。矢野献血委員長は朝早くから準備に駆けつけ、早朝の清掃奉仕を終えたライオンを含め12名の方々が奉仕された。工藤義美町長(ご自身もライオン)も詰め所に見えられて、激励いただいた。今回は暑くなるほどの晴天に恵まれ、お祭りとしては大変な賑わいをみせました。
献血実績としては60人の方々に参加いただき、結果は48名の方々から合計19000mlの献血を頂けました。
今回城下祭りの核となる『二の丸館』玄関で、人間魚雷回天に関する資料を展示しながら、来場客に回天の紹介活動をしていた長野晴行氏を紹介します。長野氏は日出ライオンズクラブの元メンバーです。現在大神地区に住んでいるが、この地区にかの大戦時に存在していた『大神回天基地』について、個人的にも大きな興味を持って研究されているそうだ。
現在は実物大の設計図復元と、資料館の建設を目標に地道な活動を継続されているとの事である。日出ライオンズクラブのホームページでも,紹介をさせていただく事とします。
****************************************************************
献眼奉仕活動
毛井勝利ライオン 『献眼奉仕』に多くの感謝状 (10月20日)
塩崎厚生労働大臣からの感謝状 広瀬大分県知事からの感謝状含む4感謝状です
日出ライオンズクラブの毛井勝利ライオンは、これまでクラブ役員や地区役員を多数経験された、ベテランライオンである。日常的にエコキャップ回収を継続され、清掃奉仕や献血奉仕活動を含めて若手ライオンの模範となる、積極的な活動をされています。
毛井ライオンのご母堂が亡くなられた今年10月に、ご母堂の意思に沿い献眼奉仕(角膜)を行われました。毛井ライオンとしては、親友の母親の献眼をお薦めしたのに続く、2度目の献眼活動となりました。
今回のご母堂の献眼奉仕に対し、塩崎厚生労働大臣から感謝状、大分県広瀬知事からの感謝状、日本アイバンク協会からの感謝状、大分県アイバンク協会からの感謝状が贈られております。12月第一例会において、日出ライオンズクラブのメンバー全員に披露されました。
****************************************************************
エコキャップ回収の町内展開活動
(活動始めてから6年目になりました)
『ふれあいステーションひので』にエコキャップ60Kg贈呈 2014年11月12日
48期最初のエコキャップ回収展開活動は、11月12日午後に社会福祉法人そよかぜ『ふれあいステーションひので』を訪問して、回収容器1個とライオンズが回収したエコキャップ60Kgを贈呈しました。当日はひので側から藤波智理事と石橋サービス管理責任者及びスタッフ3名の計5名と、ライオンズクラブは3役が出席し、意義をお話して贈呈状を差し上げました。今後活動を継続して展開いただくことをお約束いただけました。
今回で容器寄贈が11ヶ所目、キャップ寄贈が9団体目で累計560Kg(ポリオワクチン140人接種分)となります。
『ナザレトの家』にエコキャップ60Kg贈呈 2014年12月13日
今期2度目のエコキャップ贈呈は、12月13日に餅つき大会の当日の前行事として贈呈式を行いました。
ナザレトの家では、ナザレトの家全体としてエコキャップ回収活動を展開中とのことでした。今回この活動を応援する意味で、回収容器1個とキャップ60Kgを贈呈しました。原田室長からは有意義に活用し、今後さらに活動を活発化したいとの言葉がありました。
今回でキャップ寄贈が総計620Kgとなり、ポリオワクチン155人分となりました。
日出方式のエコキャップ回収活動が、ガバナーニュースに紹介されました!!
2015年2月 ガバナーニュース第3号
337B地区宮崎キャビネットが隔月で発行しているガバナーニュースに、日出ライオンズクラブのエコキャップ回収活動が大きく紹介されました。見開き1ページの特集扱いで、337B地区の全クラブに紹介される栄誉をいただきました。今回は林道弘名誉顧問からライオン誌への投稿を促されましたが、まずはキャビネットのガバナーニュースという事で、阿部会計から投稿させていただきました。
クラブのメンバーは全員知っていることですが、日出LCの活動は①自分達で収集する ②それを活用して地域に展開する 事を行っています。ライオンズクラブ自身が収集してポリオワクチンに替える事は、どのクラブでも行われていると思います。しかし『地域に回収活動を展開する』という方法は、日出LC独自と考えております。開始して6年目になりますが、日出LCの中核継続事業に成長した活動を、今後も末永く推進してゆきたく思います。ライオン各位の更なる協力をお願いいたします。
****************************************************************
薬物乱用防止教室の開講
(今期で開講開始4年目になります)
川崎小学校6年生対象に開講 10月28日
今期初めての薬物乱用防止教室は、川崎小学校6年生の58人を対象に開講された。当日は10:50から11:50までの1時間が、正規の授業として用意された。教頭先生のご挨拶・田原会長の挨拶・工藤幹事の挨拶に続いて、阿部会計が講師としてプロローグから開始した。15分間のDVD鑑賞に続き、阿部講師から薬物の危険性を含む、ポイント説明がプロジェクター使用で行われた。生徒諸君は熱心に聞き入り、教室終了時の質問時間には5人もの多くが質問するという、熱意あふれるものとなった。
日出LCの青少年健全育成活動分野において、4年目にして中核の活動に成長したがこの教室だが、今回で通算9回目となる。当日は大分合同新聞も取材に来訪されていた。
次回は11月18日南端小・中学校にて開催されるが、今期中に4回の開講予定が組まれている。
川崎小学校から感謝の手紙を頂きました。
11月14日ライオンズクラブ事務局に1冊の封筒が届きました。中身は川崎小学校6年生全員の皆様からの感謝の手紙でした。殆どの人が日常のニュースで薬物の報道がされていることを知り、今回怖さを認識できたこと、これからはその知識を活かして気をつけてゆきたいとの内容でした。また、ライオンズが仕事の合間の活動であることに、感謝の気持ちを表していただきました。
講師側としてもお役にたてた事を喜びとし感謝しております。ありがとうございました。
大分合同新聞にも紹介されました。(11月27日朝刊)
南端小中学校対象に開講 11月18日
南端小中学校の中学生3人と、林校長先生を含む職員6人の合計9人を対象に、今期2回目の薬物乱用防止教室を開講した。ライオンズクラブからは講師の工藤要一幹事と、阿部会計が参加した。
18日(火)14:30~15:15の授業6時限目を使って、DVD放映と工藤講師の講義を含めて45分間行った。終了後、代表の中学3年:佐々浦有香さんから感謝の言葉を頂きました。こじんまりとした中ほのぼのとした雰囲気の中でできました。来年以降も要望をいただければ出前したいと思います
豊岡小学校6年生対象に開講 11月19日
薬物乱用防止教室が11月19日(水)の午後2時より、豊岡小学校で開催され6年生75名をはじめ、担任の先生とご父兄10名が参加されました。当日はライオンズクラブより工藤幹事と、講師の工藤健次レオ・市民委員長が出席し、また別府ライオンズクラブより国実会長が視察を兼ね同席されました。学校側よりの紹介を受け、さっそく工藤健次講師による薬物乱用防止の向我始まり、児童たちは真剣な眼差しで聞き入っていました。終了後は4人の児童から現実味のある質問が飛び交い、有意義な教室となったことに講師も満足な様子でした。
****************************************************************
ライオンズカップ争奪少年少女サッカー大会
9月27日~28日 安養寺グランド
今48期の新たな奉仕活動として、日出ライオンズカップ争奪少年少女サッカー大会が開催された。前期のサッカーゴール2基の寄贈後、日出町のサッカー関係者からの要請を検討した結果、有効な青少年健全育成の支援活動として新たにカップ贈呈を決定した。主催者の方々は入念な準備の下、9ページもの大会誌を作成される程の意気込みでした。
大会初日の開会式には、日出ライオンズクラブから三役・第一副会長・西野教育長(ライオン)が参列し、お祝いを申し上げた。参加チームはU-10に8チーム、U-12に8チームと日出町外からも多数参加しており、サッカー熱の高さがうかがえた。27日に予選リーグ、28日に決勝リーグが行われ、栄えある第1回ライオンズカップは、U-10がドリームキッズSCが、U-12は金池長浜SSSが獲得された。
当日の様子は大分合同新聞も取材にに見えていて、10月18日の朝刊に掲載されていました。
◇◇◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇
【Ⅲ】 47期(2013年7月~2014年6月)の
クラブ事業を紹介してまいります
47期の日出ライオンズクラブも、クラブ事業の主要な柱として【レオクラブとのコラボレーション】『青少年健全育成』 『献血奉仕活動』 『清掃奉仕活動』 『エコキャップ回収展開活動』 『薬物乱用防止教室』を掲げて、事業展開してまいります。
献金活動
Ⅰ LCIF20ドル献金
今期は2013年7月に、全員20$献金(860$)実施済みです。
(これまでも、毎期20$全員献金は継続実施しています)
Ⅱ MJF献金
『MJF表彰 ①』
2013年8月1日 第一例会においてライオン梅野裕樹がメルビン・ジョーンズ・フェローシップ表彰(1000$献金) を受けました。
ご自身2回目の表彰になります。
また複合地区ガバナー協議会から地区LCIF・国際関係・国際大会
委員長 の委嘱状 も授与されました。
今期の地区委員長としての活躍をご祈念いたします。
日出ライオンズクラブも全面支援体制でフォロー致しします。
『MJF表彰 ②』
酒井公範ライオンが3回目のMJF表彰を受けました。
9月第一例会(9月5日)において西尾会長から表彰状を授与されました。
今期は梅野地区委員長をバックアップしようと、MJF献金が増えそうな予感です。
『MJF表彰 ③』
工藤義見ライオンがMJF表彰を受けました。
10月第二例会(10月17日)に西尾会長から表彰状を授与されました。
ご自身は初の受賞で、クラブとしては今期3人目の受賞となります。
『MJF表彰 ④』
阿部勇司ライオンがMJF表彰を受けました。
11月第一例会(11月7日)にて西尾会長から表彰状を授与されました。
阿部ライオンとしては初の受賞で、クラブとしては今期4人目の受賞となります。
『MJF表彰 ⑤』
西尾豊ライオン(現会長)がMJF表彰を受けました。
12月第一例会(12月5日)に田原第一副会長から表彰状を授与されました。
西尾ライオンとしては初受賞で、クラブとしては今期5人目の受賞となります。
『MJF表彰 ⑥』
鈴木勝ライオンがMJF表彰を受けました。
12月に献金をされて、2月第一例会(2月6日)に西尾会長から表彰状を授与されました。
鈴木ライオンとしては初受賞で、クラブとしては今期6人目の受賞となります。
********************
清掃奉仕活動
8月度清掃奉仕
8月9日(金)午後5時~ 日出町中央公民館周辺の草取り・ゴミ拾い
酷暑の中の奮闘を・・・ご苦労様でした。
9月度清掃奉仕
9月20日(金)午後5時~ 暘谷駅周辺
駅長さんが日常的にゴミ拾いをしているせいか、意外と汚れていませんでした。
放置自転車をどうにかせんと、また草刈機が1台は必要だったなあ と感じました。
10月度清掃奉仕
今月の清掃奉仕は20日の予定を急遽変更して、18日(金)17:00から日出小学校
周辺を清掃奉仕しました。
10月の日暮れはこんなにも早く来るものだと、改めて感じさせられました。
11月度清掃奉仕
11月15日(金)17:00~ 帆足万里先生の墓
日出町の碩学にして家老として財政立て直しまでされたという、帆足万里先生の墓を清掃奉仕した。
田原ライオンいわく、万里先生の墓石を削って持っていると頭がよくなるという逸話があったそうだ。
よく見ると墓石の所々が確かに欠けている。果たしてその効果はあったのかな?!
12月度清掃奉仕
12月15日(日)7:00~ ライオンズいこいの森
寒さも厳しくなった師走の日曜日早朝、日出町を見下ろすライオンズいこいの森に9人の
ライオンが参集した。5人は苅払い機を持参して背丈ほどに伸びた雑草を勢いよく刈り取り、
皆で協力して刈取った草を集める作業を行った。
約1時間の作業後、刈り取った雑草を焼く煙の中で集合写真を撮った。
2014年 1月度清掃奉仕
2014年1月17日(金) 17:00~ 暘谷駅周辺
2014年度初となる清掃奉仕は、中国から飛来するPM2.5なのか冬の曇り空なのか、どんより
とした寒空の中JR暘谷駅の周辺を清掃奉仕した。前回同様あまり汚れていないので、30分程度
でも綺麗にする事ができた。来年には場所をずらして新暘谷駅が誕生する予定なので、奉仕方法
も再検討が必要になりそうだ。
2014年 2月度清掃奉仕
2月度清掃奉仕は2月16日(日)早朝7:00から、日出町と別府市の境にある「ごまが坂」周辺の
ごみ拾いを行った。日の出時間が6:50頃と少し早くなってきたものの、早朝の寒気の中ライオン
6人が白い息を吐きながら奉仕した。約45分程度奉仕した後拾い集めた成果を前に、朝焼け
を浴びながら集合写真におさまった。
2014年 3月度清掃奉仕
3月度清掃奉仕は、3月16日(日)7:00から大神漁港を見下ろす絶景の高台にある「回天神社」
の草刈奉仕でした。伸びたまま枯れてしまった雑草を草刈機で刈り払い、かき集める作業であった。
30分ほどの作業終了後昇る朝日を浴びながら集合写真に収まった。
2014年 4月度清掃奉仕
4月の清掃奉仕は、4月20日(日)の早朝に城下海岸の予定であったが、残念ながら雨天中止と
なってしまいました。
2014年 5月度清掃奉仕
5月度の清掃奉仕は5月25日(日)早朝7:00から、去年年末の清掃奉仕に引き続きライオンズ
いこいの森の清掃となった。1メートル余に伸びた雑草を6人のライオンで黙々と刈り払った。
帰り際にはいこいの森の看板廻りも刈り払って、すっきりとできました。
*********************************************************************************************
日出レオクラブとの共同奉仕活動
レオクラブへの助成金贈呈式
2013年9月11日 日出総合高校にて『レオクラブへの助成金贈呈式』を
行いました。
ライオンズクラブからは今期において期待する活動を説明し、レオクラブ
活動に有効にお使いいただくようにと、20万円の助成金をお渡ししました。
ナザレトの家での餅つき大会
2013年12月14日(土) 11:00~13:30 社会福祉法人聖母の騎士会 ナザレトの家
日出ライオンズクラブで最も歴史の長い奉仕活動となっている、『ナザレトの家餅つき大会』が
今年もレオクラブとナザレトの家との共催で行われた。
ナザレトの家からは施設に居住する約40人が、レオクラブからは顧問や監督含め23人が集合、
ライオンズクラブは13人が参加した。原田室長と田原第一副会長の挨拶のあと、用意した40Kg
のモチ米を2つの臼で元気よくついていた。若い皆さんは餅をつく機会も少なくなってきているので
楽しい経験となったことと思います。11時から13時半まで昼食を含む3者の交流が続き、貴重な
経験を共有できたと思います。
日出レオクラブへ年次大会アワード報告をしました
5月13日に日出総合高校へ西尾会長・道下幹事が出向き、第60回地区年次大会でレオクラブが頂いた表彰を報告した。337B地区の上位5クラブだけに与えられる『優秀レオクラブ賞』の盾と、レオクラブ100%賞表彰状を升巴教頭と、門脇生徒会担当教諭にお渡ししました。
升巴教頭から《今後ともこの賞に恥じないように頑張ります》と返礼をいただきました。来年も表彰をいただけるよう頑張りましょう。
*********************************************************************************************
献血奉仕活動
9月度の献血奉仕 9月25日 9:30~16:00
今期最大の献血奉仕活動は、献血車2台を配置し4ヶ所で行われました。
1台はJAべっぷ日出・二階堂酒造・サンライズ酒井病院を巡回しました。
JAべっぷ日出支店
二階堂酒造
サンライズ酒井病院
もう1台は日出町役場で終日(9:30~16:00)献血を行いました。
今回の献血実績は、合計118人の方々から46000mlでした。
ご協力感謝致します。
日出町役場
12月度の献血奉仕 12月26日 9:30~16:00
今期2度目の献血奉仕活動は、せわしい気持ちの漂う師走のしかも小雨
降りしきる中、町役場の1階で行われた。各ライオンも年末の仕事の段取り
をつけながら、12人が集合し献血いただいた人々にお礼の品をお渡しした。
更に4人のライオンはまさに自分の血液を献血し、『血の奉仕』を行いました。
(後藤敬司ライオン・矢野潔ライオン・荷宮孝之ライオン・柴山雄一郎ライオン 献血お疲れ様でした)
献血奉仕中の後藤敬司ライオン 検査中の矢野潔ライオンと奉仕中の工藤(成)ライオン
今回の献血結果は来場者:62名 献血者:55名 献血総量:21400ml
となりました。ご協力をいただいた皆様に感謝致します。
2014年4月度の献血奉仕 4月14日 9:30~16:00
47期3度目の献血奉仕活動は、4月14日(月曜日)に日出町役場を会場に開催された。
本格的な春らしい陽気のなか、68名の献血者が来訪され65名の方々から献血をいただけた。実際に献血できた方の確率が今回ほど高かったのは初めてである。恒松献血委員長の努力により、予定時刻に開始・終了ができた。11名のライオンが仕事の合間に駆けつけた。
合計25400mlの献血実績となりました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
********************************************************************************************************************
エコキャップ回収の町内展開活動
(活動始めてから5年目になりました)
日出ライオンズクラブのエコキャップ回収活動の特徴
◇ライオンズクラブ自身が回収活動を継続する
(◇例会場に回収容器常設 ◇熱心に活動を続けられている会員の存在)
◇町内の学校や組織に回収活動開始を呼びかける・応援する
(◇回収スケルトンを購入し差し上げる ◇応援の意味でライオンズクラブ
回収のキャップを差し上げる ◇クラブとしての実績は贈呈状で証明する)
◇この独自の活動方法によって、ライオンズが単独で感謝状を貰う
よりも活動の広がりができること、地域への貢献と大きな効果
が期待できること、更によりライオンズクラブらしい活動となって
いると自負している。
大神小学校にエコキャップ50Kg贈呈 (10月15日)
10月15日朝8:30から大神小学校での贈呈式にて、ライオンズクラブが集めたエコキャップ50Kg(ポリオワクチン13人分)を贈呈しました。日出ライオンズクラブが、町内にエコキャップ回収活動を広める活動を開始したのは2009年(是久会長)からです。
大神小学校へは2010年6月に回収容器を贈呈し、10月に70Kgのキャップ贈呈をした実績があります。大神小学校ではその後3年以上も継続的に活動をされて、定着しているようです。今回は小学校側からの要望もあり、活動の中押し(応援)の意味も込めて贈呈させていただきました。
当日は西尾会長からライオンズクラブの紹介を兼ねた挨拶のあと贈呈状をお渡しました。その後児童代表から、お礼の言葉が述べられました。
CTB(ケーブルテレビ別府)の記者も見えて取材していました。
*****************************************************************************************************
藤原小学校にエコキャップ50Kg贈呈 (12月5日)
日出ライオンズクラブより三役が藤原小学校へ訪問し、全校集会の場にてエコキャップ50kg
(ポリオワクチン13人分相当)を贈呈しました。
藤原小学校の皆さんが熱心にエコキャップ回収活動を継続されているので、今回応援の意味で、
ライオンズクラブの回収分を贈呈しました。今後この活動がよりいっそう活発になる事を期待します。
以前贈呈した回収容器も壊れているとの事なので、後日回収容器を1個贈呈する様予定しました。
***********************************************************************************************************
藤原小学校に回収容器(スケルトン)1個贈呈 (2014年5月13日)
前回12月にエコキャップ贈呈に伺った時に要望のあった、回収容器:スケルトン1個を贈呈に訪問した。
新宅校長先生より、《このスケルトンを地球環境と世界の子供達のために、大切に使わせていただきます》
とお礼の言葉をいただきました。
***************************************************************************************************************
みのり学園に回収容器(スケルトン)1個贈呈 (2014年5月13日)
同じ日に、日出LCメンバーであるライオン大木隆が理事長を務める『社会福祉法人 みのり学園』を訪問し
回収容器(スケルトン)1個を贈呈しました。47期のスケルトン寄贈は藤原小学校とみのり学園の合計2個
となりました。
******************************************************************************************************************
薬物乱用防止教室の開講
(活動開始して3年目です)
大神中学校 全校生徒対象に開講 (11月8日)
11月8日(金)午後2:30~3:20 大神中学校全校生徒と教師の皆さん合計約145名を対象に、薬物乱用防止教室が行われた。47期初の開講となる薬物乱用防止教室だが、活動歴としては45期に暘谷高校での開催を皮切りに4回、46期に3回開講していて今回で通算8回目になる。
当日は正規の授業時間内に行われ、古田教頭と西尾会長の挨拶に続き、講師である阿部前会長が緊張の面持ちの中教室はすすんだ。無事に50分間の授業を終えたあと、生徒代表から謝辞をいただいた。
『青少年健全育成』の中核となるこの活動も、日出LCの中では継続活動として定着しつつある。
日出総合高校 一年生対象に開講 (2014年1月31日)
2014年1月31日(金)14:15~ 日出総合高校一年生を対象に、47期2回目となる薬物乱用防止教室が開講された。当日は192名の1年生と教員10名合計202名を前に、元会長のライオン黒谷尚輝が講師を務めた。
ライオン黒谷は暘谷高校時代に高校生全員を前に開講したことがあるが、今回も心地よい緊張のもとに素晴らしい教室となった。終了後、生徒代表よりお礼の言葉がありました。
今回もCTB(ケーブルテレビ別府)が取材をしておりました。
********************************************************************************************************************
青少年健全育成活動
Ⅰ ジュニアサッカー用ゴール1セット贈呈
2013年12月3日 日出町役場町長室にて、日出ライオンズクラブ西尾会長から日出町を代表して工藤町長に、『ジュニアサッカー用ゴール 1セット』 目録の贈呈式が行われました。
去る11月4日のチャリティーゴルフ大会で得た益金を、青少年健全育成活動に有効活用する趣旨で行なうものです。少年サッカーの盛んな日出町ですが、これまで安養寺サッカーグラウンドにあるのは、古くて重いゴールだけでした。今回寄贈したアルミ製ゴールは軽いので子供達でも移動が可能です。今後は2セットになったことで、公式試合も開催可能になりました。サッカー少年たちの笑顔が目に浮かぶようです。
ご自身もライオンである工藤義見町長からは、ライオンズの厚意を子供達に伝え大事に活用してゆきたいとの、謝辞をいただきました。
Ⅱ 日本宇宙少年団 大分テクノ分団への支援活動
YAC:日本宇宙少年団 大分テクノ分団 の活動を支援しています。
日出町の工藤町長や西野教育長の応援も受けて、日本宇宙少年団 大分テクノ分団がまもなく結団式を迎えます。上の写真は1月6日に保健福祉センターのグランドで行われた、小型ロケット打上げ式の模様です。
当日は日出町内から参加した23人の青少年が、小型ロケットを製作しその後打上げを楽しみました。
分団の設立に熱心に活動されている安藤三郎氏によれば、今春には40人程度の規模で結団式を迎えたいとの事です。日出ライオンズクラブは結団を迎えられるように、40人分の登録料を資金援助させて頂きました。
次回は結団式の様子を報告予定です。
日本宇宙少年団(YAC)大分テクノ分団が日出町で結団式を迎えました。
6月1日(日)に念願の結団式を迎えることができました。結団式時点の団員は27名で、大分で2番目、全国で132番目の分団となるそうです。結団式は約60名が参加し、名誉分団長の工藤町長からもお言葉をいただきました。 科学の心を持った青少年の健全育成にライオンズクラブも微力を注いでゆきます。
当日の様子は、6月3日付け大分合同新聞の日出新聞欄に掲載されていました。
Ⅲ ライオンズ旗争奪少年少女野球大会 支援活動
4月19日(土)9:00から日出町黒岩町営グランドにて、旧3ゾーンライオンズクラブ後援の『少年少女野球 決勝大会』が開催された。
日出町、杵築市、国東市3地区の予選を勝ち抜いた、川崎ジャイアンツ(日出) 臥牛クラブ(杵築) 富来タイガース(国東)の3チームによる決勝大会が行われた。3ライオンズクラブの持ち回り開催として、昭和60年に始まったが30回目の今回は日出ライオンズクラブの担当となる。3チームの熱戦の結果、栄冠は国東市の富来タイガースの頭上に輝いた。当日の様子は大分合同新聞も取材に訪れていて、4月25日の朝刊にも掲載されていました。
◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
【Ⅲ】 46期(2012年7月~2013年6月)の
クラブ事業 実績紹介です
2012年8月 暘谷高校にてレオクラブに助成金贈呈しました。
2012年12月恒例の「ナザレトの家餅つき大会」
日出レオクラブ・日出ライオンズクラブ・ナザレトの家共同で開催されました。
2012年9月 献血奉仕活動(日出町役場・JAべっぷ日出・酒井病院・二階堂酒造)
2012年12月 献血奉仕活動(日出町役場)
2013年4月 献血奉仕活動(日出町役場)
2013年5月 献血奉仕活動(城下カレイ祭り会場にて)
2012年10月 清掃奉仕活動(中央公民館周辺)
2012年12月 清掃奉仕活動(ライオンズいこいの森)
2013年1月 清掃奉仕活動(暘谷駅周辺)
2013年2月 清掃奉仕活動 (ごまが坂周辺)
2013年4月 清掃奉仕活動(城下公園)
記念撮影していたらご褒美に桜吹雪が舞いました
2012年11月 薬物乱用防止教室(豊岡小学校)
2012年12月 薬物乱用防止教室(日出暘谷高校)
2013年3月 薬物乱用防止教室(日出小学校)
2012年10月 エコキャップ回収・展開活動 みのり村に容器を贈呈しました
2012年10月 エコキャップ回収・展開活動 日出町役場に容器を贈呈しました
2012年10月 エコキャップ回収・展開活動 日出中央公民館と保健福祉センターに
容器を贈呈しました
2012年12月 エコキャップ回収・展開活動 川崎小学校に回収キャップを贈呈
しました
2013年1月 エコキャップ回収・展開活動 みのり村に回収キャップを贈呈