令和2年12月24日
第989回 12月第2例会
今年の漢字は、誰もが予想していたであろうという字になりました。
コロナ禍の影響で密は避けなければいけないものと定着してしまいましたが、密には
親しみという意味もありました💡3密は避けなければいけませんが、こんぴらライオン
ズクラブのメンバーの心はしっかりとつながっていますように✨✨✨✨✨
ライオンズの誓い L東條 仁
★アワードの贈呈 プログレスMJFピン
今年度MJF$1,000献金されました。 L森 久・L苧坂 博文
本当に大変な1年でした。皆様体に気をつけ良いお年をお迎えください。
ライオンズ・ローア L近石 和久 \(^o^)/
今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
令和2年12月10日
第988回 12月第1例会
本来では忘年家族例会のはずでしたが、コロナ感染拡大の状況下の中、
流行語大賞でも3密という言葉が選ばれましたように3密にならないように
縮小した事業資金獲得のためのチャリティーを行いました。
ライオンズの誓い L弓削 優廣
財務・計画委員会が計画していたものは大幅に変更になりましたが
大変な状況の中でも例会が行え、メンバーと過ごせて良かったとの言葉がありました✨
ライオンズ・ローア L氏家 孝志 \(^o^)/
令和2年11月26日
第987回 11月第2例会
11月26日は「いい風呂の日」だそうです。
寒くなってきましたのでゆっくりお風呂に浸かり体を温め、皆様ご自愛ください。
ライオンズの誓い L真鍋 隆
★アワードの贈呈 モナーク シェブロン賞
L東條 仁(15年在籍) ・ L谷口 友英(30年在籍)
11月は行事がたくさんありました。無事に開催できメンバー一同ほっとしております。
ライオンズ・ローア L東條 仁 \(^o^)/
令和2年11月20日
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ!」教室
琴平町立琴平小学校にて、5年生の皆さんを対象に開催しました。
コロナ禍のため、今年度の薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ!」教室は開催が危ぶまれまし
たが、高校生講師の熱意と琴平小学校の皆様のご協力のもと、しっかりと感染症対策を
行った上で開催いたしました。
今回は新たに薬物乱用防止教育講師 の認定資格を取得した香川県立琴平高校生4名の
皆様に授業をすすめていただきました。薬物乱用とはどういうものなのか、脳にはどう
影響されてしまうかなど手作りの資材を使ってわかりやすく説明していただきました。
今回の授業を受けて、『なんで薬物を使ったらいけないのか意味がわかった』など
5年生の皆さんから嬉しい言葉をいただきました。薬物汚染の現状はますます深刻な
問題となっています。もし身近に迫ることがあったとしても、今回の教室を思い出して
「ダメ。ゼッタイ!」と断る勇気を持っていて欲しいです。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ!」
令和2年11月14日-15日
第37回こんぴらLC旗争奪少年野球大会
コロナ禍で例年の試合ができなくなった子どもたちへ良い思い出をつくってもらうため
琴平町 いこいの郷で2日間にわたりナイターで少年野球大会を開催しました⚾
新名第一副会長の開会宣言のもと、少年野球大会が無事開幕しました。
四条少年野球クラブ、満濃南少年野球クラブ、榎井ブレイザー少年野球クラブ、
高篠少年野球クラブの4チームで試合が繰り広げられます⚾
始球式⚾⚾⚾~~苧坂会長の気合のこもった一球が投げられました~~⚾⚾⚾
観客からの拍手が沸き起こるほどの気合の入った各チーム試合前の円陣や
白熱した試合、たくさんのご家族の皆様の応援📣📣📣✨✨✨✨✨
本大会の開催で、子どもたち、保護者の皆様から大変喜んでいただけたことに本当に嬉
しい思いでいっぱいです。コロナ禍が長期化している中、心配事や落ち込むこともある
と思いますが、どうか夢や希望を持ち続けて欲しいです。
ぜひ未来のプロ野球選手を目指して、これからも皆様頑張ってください!!
優 勝 四条少年野球クラブ
準 優 勝 榎井ブレイザー少年野球クラブ
最後に本大会が、各チームの監督・コーチ・審判・保護者の皆様方のご協力のもと
開催できましたことをこんぴらライオンズクラブメンバー一同、心より厚くお礼
申し上げます。
令和2年11月12日
第986回 11月第1例会
ライオンズの誓い L新名 均
保留になっていました5R 地区役員・地区委員の皆様の例会訪問がありました。
今回は2日後に開催される第37回こんぴらライオンズクラブ旗少年野球大会について
最終確認を行いました。天気は2日間とも心配なさそうです。
子どもたちに喜んでもらえる大会になるように気合を入れて準備しようと思います✨
ライオンズ・ローア 5RC L平田 治由 \(^o^)/
令和2年11月8日
献 血 奉 仕
マルナカまんのう店様のご協力のもと献血奉仕を実施しました。
輸血用血液 全型大ピンチ状態💦💦💦
定期的に来ていただいている方、献血のバスを見てお越しいただいた方、
お買い物に来ていた方、近所の方.....
本当に本当にたくさんの方にお越しいただきました。感謝でいっぱいです💗✨✨
1日とても良い天気に恵まれました。最後は夕日に照らされながら終了しました🌇
\\ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました//
🍵メンバーの皆様、1日大変お疲れ様でした🍵
令和2年11月2日
国際平和ポスターの展示
琴平町、まんのう町の小・中学校の生徒さんよりたくさんご応募いただきました。
琴平町役場、まんのう町役場とも11月12日(木)まで展示しています。
★琴平町役場
★まんのう町役場
ご応募いただいた皆様 ありがとうございましたm(_ _)m
令和2年10月22日
第985回 10月第2例会 お月見例会
夏に予定していた納涼家族例会が残念ながら中止になり、
その代わりに東條委員長率いる財務・計画委員会がお月見例会を計画してくれました。
外はあいにくの雨ですが☔☔☔中には素晴らしいお月見会場が設営されていました🎑✨
皆が来る前に最終準備を💗愛情込めて🍙おにぎり🍙をにぎにぎ♪男性陣もお上手です✨
L真鍋の奥様が じっくりことこと おでんを煮込み、タケノコの天ぷら、から揚げ、
だし巻たまごを手間暇かけて用意してくれていました。おでんにリンゴとスルメを入れ
て煮込むとまろやかになるそうです...φ(・∀・*)フムフム はじめて知りました💡✨
とても美味しくいただきましたヾ(●⌒¬⌒●)ノ どうもありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
今回は歌自慢の方々の歌披露はかないませんでしたが、
メンバースピーチを聞くことができました✨✨✨👂
めでたしめでたし
令和2年10月8日
第984回 10月第1例会
本日はライオンズ奉仕デーで、朝から清掃奉仕・献血奉仕を行いました。
メンバーの皆様、大変お疲れ様でした。
ライオンズの誓い L鉄川 裕崇
🎂10月のお誕生日おめでとうございます🎂L鉄川 裕崇・ L近石 和久
毎年恒例の満濃池健康福祉マラソン大会が中止になり、何かできることをと考え、
ナイターでの少年野球大会を開催することになりました。しっかりと感染症対策をして
子どもたちに喜んでもらえる大会ができるよう皆で準備したいと思います✨✨✨✨✨
ライオンズ・ローア L新名 均 \(^o^)/
令和2年10月8日
ライオンズ奉仕デー
心を込めてJR琴平駅前と満濃池記念樹周辺の清掃を行いました。
同時にマルナカ琴平店様のご協力のもと献血奉仕を実施しました。
終日雨が降り続いていましたが、たくさんの皆様が献血にお越しくださいました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>
令和2年10月1日
南三陸町長来訪~書道ガールズとの再会~
南三陸志津川ライオンズクラブ所属の南三陸町長 佐藤 仁様が来訪されました。
契機は2011年12月、東日本大震災により被災された南三陸志津川ライオンズクラブへ
金刀比羅宮の復興祈願の大木札を持ち慰問した時に始まりました。
2014年11月、我がクラブ結成35周年記念式典記念事業で震災講演をお願いしました。
同式典のアトラクションで琴平高校書道ガールズによる力強く書かれた書に皆様感銘
され、南三陸へ持ち帰られました。また、2016年7月の南三陸志津川ライオンズクラブ
結成55周年記念例会時には書を飾ってお出迎えいただきました。とても大切にしてい
ただけていることにメンバー一同とても感激しました✨
南三陸志津川ライオンズクラブのメンバーである佐藤町長様の発案で2022年春にオー
プンする「南三陸町伝承館」のエントランスに書を飾りたいと、当時の書道ガール
ズの方々との面談依頼が当クラブにありました。
この度実現し、南三陸からは佐藤町長様、高橋総務課長様、担当者様が来訪され、
当時の書道ガールズ4名と顧問の岡先生が出席し交流会が開催されました。伝承館が
オープンする時にはぜひ書道ガールズを招待したいという素晴らしいお話がでました。
書は誰の為でなく、誰かの為に「夢と希望と勇気を与える書」であり大変素晴ら
しいことだと思います。このつながりにこんぴらライオンズクラブが関われていること
に大変うれしく思うとともに、これからも復興、発展を願う被災地のシンボル
となることを心から祈念いたします✨✨✨✨✨✨✨
令和2年9月28日
献 血 奉 仕
琴平町総合センターにおいて献血奉仕を実施しました。
まだまだ輸血用血液の不足が深刻な問題として続いています。
今回もたくさんの皆様が献血にお越しくださいました。深く感謝申し上げます。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>
令和2年9月24日
第983回 9月第2例会
ライオンズの誓い L近石 和久
★ アワードの贈呈
✩ LCIFキャンペーン100スーパーモデルクラブ
✩ LCIF理事長感謝状 L山本 順子
★ 地区ガバナーより新入会員へバッジの贈呈 L近石 一樹
国際平和ポスターコンテスト審査
今年度のテーマは「奉仕で平和を実現しよう」です。
今年度は学校が休校になる期間が長く、夏休みも短縮になったにもかかわらず
琴平町、まんのう町内の小・中学生からたくさんの作品を提出いただきました。
みなさん一生懸命描いてくださり素敵な作品をどうもありがとうございました。
またご紹介させていただきます。
ライオンズ・ローア L橋田 広敏 \(^o^)/
令和2年9月10日
第982回 9月第1例会
8月は新型コロナウイルスが身近に迫り、緊急事態のため休会となっておりました。
今後は状況をみながら事業活動など検討していくことになりました。
ライオンズの誓い L古市 誠
★委嘱状の授与 2020-2021年度 336-A地区
国際理事・ガバナー協議会議長 /
地区ガバナー立候補予定者推薦・選挙管理委員会委員 L真鍋 隆
🎂8・9月のお誕生日おめでとうございます🎂
L苧坂 博文・ L白川 正樹
毎年恒例の「満濃池健康福祉マラソン大会」は新型コロナウイルスの感染懸念から
協議の結果、今年は中止とさせて頂くことになりました。 非常に残念ですが、
前を向いてできることをメンバーで知恵を出し合って探していこうと思います。
ライオンズ・ローア L谷口 友英 \(^o^)/
令和2年8月30日
地区ガバナー諮問委員会/公式訪問
5リジョンでの地区ガバナー諮問委員会/公式訪問があり会長・幹事で出席しました。
令和2年8月4日
献 血 奉 仕
まんのう町役場において今年度最初の献血奉仕を実施しました。
新型コロナウイルスの関係もあり、輸血用血液の不足が深刻な問題になっております。
このような大変な情勢の中、たくさんの皆様が献血にお越しくださいました。
また日本骨髄バンク かがわ・骨髄バンクを応援する会員である志度ライオンズクラブ
朝田会長のご協力のもと、小児・若年がん罹患者の妊孕性に保険適用を請願する署名を
67名もの皆様にいただくことができました。重ねて心より感謝申し上げます。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>
令和2年7月23日
第979回 7月第2例会 前年度年次報告
ライオンズの誓い L白川 正樹
前年度の年次報告が行われ、前年度例会出席100%賞の贈呈がありました。
✩純出席100%賞 L岩倉・L苧坂・L白川・L東條・L橋田・L古市・L森・L山本・L弓削
✩メーク出席100%賞 L大岡・L川口・L谷口・L鉄川・L平尾・L真鍋
無事に年次報告を終えることができました。前三役の皆さん大変お疲れ様でした。
ライオンズ・ローア L古市 誠 \(^o^)/
花いっぱい運動を皮切りに今年度も事業活動がスタートしました。
何かと自粛をせざる得ないご時世ですが、メンバーで知恵を出し合い頑張ります💪✨
令和2年7月19日
花いっぱい運動
今年の夏はベゴニアの花に植え替えました。
お花が地域の皆様の癒しになるように良い汗を流しながら作業を頑張りました。
これから花をどんどんつけていくのが楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
メンバーの皆様、早朝から大変お疲れ様でした。
令和2年7月9日
第978回 7月第1例会 入会式 / 新年度計画発表
2020-2021年度の幕開けとともに、新会員さんが入会されました✨
新会員宣誓 スポンサー宣誓
苧坂スポンサーからラベルボタンの贈呈が行われ
\(^o^)/ ここに 近石 一樹ライオン が誕生しました \(^o^)/
💐クラブの活動にご理解くださった奥様も同席くださいました💐
近石ライオン、一緒に活動を頑張りましょう!よろしくお願いします。
新会員を迎えて定例会へ
苧坂丸の船出です🚢✨ ライオンズの誓い L三好 勝利
★委嘱状の授与 2020-2021年度 336複合地区
GMTコーディネーター/会則および付則・運営マニュアル編集副委員長 L真鍋 隆
🎂7月のお誕生日おめでとうございます🎂
L新名 均 ・ L栗田 隆義
今年度 会長のスローガンは「未来(明日)へつながる 確かな一歩 We Serve」
と掲げられました。キーワードは『心ひとつ 絆』です。まだまだ終息が見えない
新型コロナウイルスですが、三密を避けての新しい生活スタイルに創意工夫しながら
今後の活動に取り組んでいきたいと意気込みが発表されました。
それを受けて各委員長から事業計画が発表されました。
GMT・GLT・FWT・会則委員会 財務・計画委員会 MC・ライオンズ情報・地区誌・大会参加委員会
弓削委員長 東條委員長 白川委員長
青少年・LCIF・ライオンズクエスト委員会 環境保全・保健福祉・アラート委員会 YCE・ライオンズレオ・国際関係委員会
橋田委員長 古市委員長 谷口委員長
姉妹クラブ委員会
山本委員長
今まで通りの活動は難しいかもしれませんが、メンバー力を合わせて頑張ります💪✨
最後は山本前会長のもと、ライオンズ・ローアを高らかに! オーー\(^o^)/